2021年6月30日水曜日

6月30日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。
 
 今日は和食です。
 魚はあまり好きではないという声を聞きますが、鮭は食べやすいようですね。
 カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが豊富なうえ、フライパンやオーブントースターでも簡単に焼ける魚なので、家でもしっかり食べてほしい魚の一つです。

6月30日(水)の献立
麦ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、きゅうりとオクラの甘酢和え、夏けんちん汁

6月30日(水) 今日の給食

 【今日の給食】

 ビビンバ丼 韓国風わかめスープ 牛乳










【給食クイズ】

 韓国では食事のとき、スプーンを使います。

 このスプーンのことを何というでしょう?


 ① スッカラ

 ② チョッカラ


 正解は、 ① スッカラ です。


 スプーンを“スッカラ”、お箸を“チョッカラ”と言います。

 日本では主にお箸を使って食べますが、韓国ではごはんや汁物はスプーンで、おかずなどはお箸を使って食べます。

 今日の給食では、スプーンを使って食べるようにしましたが、食べている様子を見ていると、お箸を使い慣れていない子にとってはスプーンの方が食べやすかったようです☺

 その国によって食べ方や食事のマナーが違うので、本などで調べてみるのも面白いかもしれませんね。

2021年6月29日火曜日

6月29日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は初挑戦!!メロンパン風トーストです。
 早中では、みんな大好きアーモンドトーストを始め、ピザトーストやツナトーストなどなどいろいろなトーストが登場しますが、これは他の学校ではとっても珍しいことなのです。
 それだけ手間も時間もかかるので、給食で作ろうと思ったらなかなか大変なのですが、実はとっても簡単なので、ぜひ、朝ごはんやおやつで作ってほしいなと思います。
 メロンパンの生地は薄力粉とグラニュー糖とマーガリンが1:1:1の割合で作って、(給食のパン1枚に全部12gずつで作りました。)

 これを食パンに塗って、はちみつをかけて焼きます。はちみつはなくてもOK!
 お味はいかがだったでしょうか?


          大量なので、生地を作るのもなかなか力がいります

          食パンに生地を塗り、はちみつをかけていきます

これから焼きます!

           焼きたてはメロンパンの香りがしました~♪
6月29日(火)の献立
メロンパン風トースト、牛乳、、ポトフ、ごぼうサラダ

6月29日(火) 今日の給食

 【今日の給食】

  米粉パン シュクメルリ ブロッコリーとコーンのサラダ 大豆のトマトスープ 牛乳










【給食クイズ】

 “シュクメルリ”は伝統的なジョージア料理の一つです。

主な材料は、鶏肉と牛乳とあと一つは何でしょう?


 ① 玉ねぎ

 ② にんにく

 ③ しょうが


 正解は、 ② にんにく です。


 シュクメルリは、にんにくをたっぷり使うことから、“世界一にんにくをおいしく食べられる料理”と言われています。

 今はコロナ禍ということもあり、日常的にマスクをつけることから、にんにくをたくさん食べても周りを気にしなくてもいいということで、この“シュクメルリ”という料理が流行ったそうです。


 給食に初めて出す新メニューということで、おいしく出来上がるか不安でしたが、味付けも、ソースのとろみ具合もいい感じに仕上がり、先生方からは“おしゃれなランチのメニューみたい♪”と言ってもらえました。

 子どもたちの反応もよく、みんな“とってもおいしかった~♪”と言ってくれ、残飯を見ても、お肉の残りは全くありませんでした☺(中には鶏肉の皮が苦手という子がいて、皮だけ残っていましたが。。)

2021年6月28日月曜日

6月28日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 ビーフストロガノフとビーフシチュー、ハッシュドビーフにハヤシライス、みなさんは違いがわかりますか?
 簡単にいえば、ビーフシチューは大きめに切った具材をデミグラスソースや赤ワインで煮込んだもの、ハッシュドビーフは牛肉や玉ねぎを細かく切ってデミグラスソースで煮込んだもの、ハヤシライスはハッシュドビーフをごはんにかけた日本生まれの料理、そして、ビーフストロガノフは具材をサワークリームで煮込んだロシア生まれの料理です。
 どちらにしても、デミグラスソース味ってみんなが好きな味なんでしょうね。

6月28日(月)の献立
ビーフストロガノフ、牛乳、コールスローサラダ、シューアイス
★シューアイスはバニラ、チョコ、ストロベリーの中からどれになるでしょう・・・

6月28日(月) 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん いしもちじゃことじゃが芋の磯和え かりかり和え 豆腐のみそ汁 牛乳










【給食クイズ】

 頭に耳石を持っているので、“いしもちじゃこ(石持ちじゃこ)”と呼ばれています。

別の名前は何でしょう?


 ① ネブト

 ② サッパ

 ③ コノシロ


 正解は、 ① ネブト です。


 いしもちじゃこの和名は、“てんじくだい”と言います。

 岡山では、“いしもちじゃこ”、“ネブト”と呼ばれることが多いです。


 今日の給食の“いしもちじゃこ”は、岡山県でとれたもので、油で揚げているので、骨までサクサクと食べることができます。

 今日はいしもちじゃこの他にも、キャベツ・じゃが芋・たまねぎが早島町でとれたものを使っています。地域のものをたくさんいただけるということはありがたいことですね☺

2021年6月25日金曜日

6月25日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 ぶっかけうどんといえば、岡山の人ならどんなうどんか想像がつくと思いますが、もともとは倉敷のふるいちというお店で考案されたものです。
 早中版ぶっかけうどんは、かつおぶしとこんぶでだしをとり、油揚げを炊いたものともやしやいんげんなどの野菜や錦糸卵と一緒に食べるので、具だくさんでボリューム満点!
 年に2回ほどしか登場しませんが、隠れ人気メニューの一つです。

6月25日(金)の献立
ぶっかけうどん、牛乳、いかとごぼうの甘辛、冷凍みかん
★いかとごぼうの甘辛には実は、ひよこ豆や枝豆も入っています。ピリッと辛いカレー味とひよこ豆の甘さがおいしいです。

6月25日(金) 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 豚肉と冬瓜の煮物 チンゲン菜のおひたし 納豆 牛乳










【給食クイズ】

 納豆のネバネバの糸を切りやすくする料理は何でしょう?


 ① 煮物

 ② 牛乳

 ③ 野菜の和え物


 正解は、① 煮物 です。


 納豆の糸は“ポリグルタミン酸”と“フラクタン”からできています。

 これは、熱と塩分に弱いため、熱と塩分を持つ煮物は納豆の糸を切ることができるのです。

2021年6月24日木曜日

6月24日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の主菜は「チキンの香味野菜トマトソースかけ」です。
 チキンはヘルシーな鶏むね肉を使い、トマトソースの香味野菜はセロリ、パセリ、青しそが入っています。
 トマトソースに香味野菜のアクセントがついて、鶏肉との相性も良くって、みなさんが大好きな鶏肉のから揚げがますますおいしくなります。
 パンの日は残量がちょっと気になりますが、今日は残らないといいなぁ・・・

6月24日(木)の献立
米粉パン、牛乳、チキンの香味野菜トマトソースかけ、キャベツと枝豆のスープ

6月24日(木) 今日の給食

 【今日の給食】

 ぶっかけうどん いりこと根菜の甘辛 アップルシャーベット 牛乳










【給食クイズ】

 小麦粉は水と合わせたときの粘りの強さによって3つの種類に分けられます。

うどんは、どの粉で作られるでしょう?


 ① 強力粉

 ② 中力粉

 ③ 薄力粉


 正解は、② 中力粉 です。

 小麦粉には、“グルテン”と呼ばれるたんぱく質が含まれています。

 グルテンには、粘りや弾力の性質があって、その強さによって種類分けされています。

うどんには、中間に位置する中力粉が適しているそうです。


 今日の給食は、暑くなってくると食べたくなる『ぶっかけうどん』です。

 早島小では、ぶっかけうどんのお汁から手作りで作っていて、錦糸玉子が入ったお野菜と鶏肉と油揚げを甘辛く炊いた具をそれぞれうどんの上に乗せていただきます♪

 暑いときには冷たいうどんやそうめんなどで済ましてしまいがちですが、それでは栄養バランスもかたよりがちになるため、給食のように野菜やお肉などを添えて食べるのがおすすめですよ☺

 是非お家でも作ってみてくださいね。

2021年6月23日水曜日

6月23日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。
 今日は体育会。
 暑い中、みなさん頑張りましたね~!
 いろいろ制限があった体育会でしたが、その中で全力で頑張って、楽しんでいる様子が給食棟から見えました。
 
 給食のふわふわ丼でエネルギーチャージ!
 いちごのアイスを食べながら、体育会の余韻に浸ってください。
 みなさん、お疲れさまでした。

6月23日(水)の献立
ふわふわ丼、牛乳、ごまひじきサラダ、いちごのアイス

6月23日(水) 今日の給食

 【今日の給食】

 わかめごはん 焼きししゃも れんこんのきんぴら じゃがいもののっぺい汁 牛乳










【給食クイズ】

 和食の正しい食器の並べ方はどちらでしょう?


 ① 右側にごはん、左側に汁物

 ② 左側にごはん、右側に汁物


 正解は、② 左側にごはん、右側に汁物 です。

 和食の場合は、いつでも左側にごはん、右側に汁物を並べます。

2021年6月22日火曜日

6月22日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 明日は体育会!例年はその週はハードな練習が続くので、食べやすく疲労回復になる献立を取り入れていますが、今年は緊急事態宣言が発令されていたこともあり、いつもとは違う体育会週間です。
 本番は急遽、ふわふわ丼に変更しましたが、前日の今日は特別メニューではありませんでしたが、暑くてクタクタになった練習後でも食べやすかったようでよかったです。
 明日はこまめに水分補給をして、熱中症に気をつけながら楽しんでください。
  (観られないのが残念です。)

6月22日(火)の献立
米粉パン、牛乳、豆腐のカレー炒め、ツナとわかめのレモンサラダ、白桃ジャム
 

6月22日(火) 今日の給食

 【今日の給食】

 キーマカレーライス 海藻サラダ 牛乳










【給食クイズ】

 食事の前にはていねいに手を洗うことが大切です。

それはなぜでしょう?


 ① 食中毒を防ぐため

 ② かぜをひかないため


 正解は、①、② どちらも正解です。


 まだまだコロナウイルスには油断禁物ですね!

 自分の身を守るために、必ず石けんを使って手洗いをしましょう。その後、アルコール消毒をすると、より効果的です。

6月の給食目標は、『身の回りを清潔にして食事をしよう』です。

 先日も、給食時間の校内テレビ放送で、給食委員の子が動画を作成し、手洗いの大切さや、給食当番の人はきちんと帽子に髪の毛を入れる、マスクをつけるなど、みんなに呼びかけを行いました。

6月21日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は和え物に使っている枝豆。
 豆のことは苦手でも、枝豆はなぜか嫌われず、どちらかといえば好きな人が多いのでは・・・
 そんな枝豆は大豆の未熟豆で豆と野菜の両方の栄養的な特徴を持つ緑黄色野菜で、新陳代謝を活発にし、疲労回復効果も期待できる、夏にはやっぱり枝豆です!

6月21日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、炒り鶏、枝豆とわかめのあえもの

2021年6月21日月曜日

6月21日(月) 今日の給食

 【今日の給食】

 チーズチキンカツサンド 野菜たっぷり具だくさんスープ 牛乳










【給食クイズ】

 朝ごはんの大切な役割とは何でしょう?


 ① 脳のエネルギーになる

 ② 体温を上げる


 正解は、 ①、② どちらも正解です。


 みなさんは、毎日朝ごはんを食べていますか?

 朝ごはんは、1日を元気にスタートするための大切な食事です。朝ごはんを食べる習慣がない人は、どうして朝ごはんが食べられないのか考えてみましょう!

 食べる時間がない人は、朝起きる時刻などの生活リズムを見直したり、食欲がないなと思う人は、まず飲み物やヨーグルト、バナナなどの食べやすいものから食べ始め、少しずつ食べる習慣をつけたりしていくようにしましょう!

2021年6月18日金曜日

6月18日(金) 今日の給食

 【今日の給食】

 ふわふわ丼 おかひじきのサラダ 牛乳










【給食クイズ】

 ひじきは海藻なので海でとれます。

では、おかひじきはどこでとれるでしょう?


 ① 田んぼ

 ② 山

 ③ 川


 正解は、 ① 田んぼ です。


 おかひじきは、海岸の砂地など水はけのよいところでよく育ちます。

食べるのは茎の先の若い芽の部分です。


 給食で使うことはめずらしく、みんな見たことも食べたこともない人が多いと思いますが、実はサラダにするととってもおいしい食材です♪

 給食の写真からもわかるように、ひじきのように細長い姿をしていて、調理員さんたちも洗うのにとっても苦労したのですが、食べるとシャキシャキとしていて、おいしいです。今日は食べやすいように、ツナとコーンを一緒に入れてみました。

 返却のときには、『今日のサラダむちゃくちゃおいしかった!』と教えてくれた子もいて、どのクラスもしっかり食べてくれていたのでよかったです。

 さらに今日の給食は、早島の給食といえばコレ!『ふわふわ丼』です♪

 昔から早島の給食に伝わる伝統的な料理なので、ふわふわ丼は学期に1度は出すようにしています。

 今では子どもたちのお父さんお母さん世代から親しまれている味で、世代を超えてこんなにも一つの給食のメニューが愛されていることは、とても素晴らしいことだなと思っています☺

6月18日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 6月は食育月間、毎月19日は食育の日です。
 今日は食の大切さ、楽しさについて、考えたり体験できればと思い、ドリアにしました。
 ご家庭でお忙しい中、ドリアを作るのはなかなか大変だと思いますので、そんな手間がかかる献立も給食でみなさんに食べてもらえたらなと思い、年に数回取り入れています。
 今日はホワイトソースのドリアですが、ほかに、カレーやデミグラスソースのドリアもあります。どれも具だくさんでボリュームも栄養も満点✨
 調理員さんの愛情たっぷり、グラタン皿からあふれそうなドリアです。

                                 ごはんをグラタン皿によそっていきます
   
      ホワイトソースを作っている写真を撮るのを忘れていました(泣)
      具だくさんのソースをかけ、チーズとパセリをのせていきます。
            焼けました♪

6月18日(金)の献立
ドリア、牛乳、レタスと白花豆のスープ、メロンゼリー

2021年6月17日木曜日

6月17日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。
 
 今日のサラダに入っている「おかひじき」は海藻のひじきに似ていることからその名がついたようですが、ビタミン、ミネラル、食物繊維なども豊富な緑黄色野菜です。
 キレイ緑色がサラダの彩りもよくし、食感がおいしい野菜です。
 家ではあまり食べられていないのではないかな、でもぜひ知っておいてほしいなと思う食材も取り入れながら、給食は作られています。

6月17日(木)の献立
米粉パン、牛乳、すずきのプロバンス風、おかひじきのサラダ
★すずきのプロバンス風のトマトソースはあっさりとしたすずきをバターで焼いたムニエルとぴったり!早島町産のズッキーニも入れて季節感を出してみました。

6月17日(木) 今日の給食

 【今日の給食】

 米粉パン チリコンカン ごぼうサラダ 白桃ジャム 牛乳










【給食クイズ】

 ごぼうにはおなかの中をきれいにしてくれる栄養素が入っています。

その栄養素とは何でしょう?


 ① 食物繊維

 ② カルシウム

 ③ ビタミンC


 正解は、 ① 食物繊維 です。

 食物繊維には食べたものを細かくしてくれるはたらきがあり、それによっておなかの腸の動きをよくしてくれて、便が出やすくなります。

 今日の給食のごぼうサラダは、ささがきに切ったごぼうを砂糖としょうゆで一度味をつけて炊いてからマヨネーズで和えています。

 そうすることでごぼうも食べやすくなりますよ。お家でもぜひ試してみてください☺

2021年6月16日水曜日

6月16日(水) 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 鯵の梅風味 豚汁 牛乳










【給食クイズ】

 梅干しは、5月~7月にかけて収穫した梅を塩に漬けて作ります。

塩以外にも欠かせないものがあります。それは何でしょう?


 ① しょうゆ

 ② あぶら

 ③ 太陽


 正解は、 ③ 太陽 です。


 梅干しは、梅の実を一カ月ほど塩漬けにした後、1~3日ほど太陽の下で干して作ります。梅干しの表面がしわしわなのは、水分が抜けているためです。

 今日の給食では、梅干しを南蛮漬けのタレに混ぜて、暑くてもさっぱり食べられる“鯵の梅風味”にしました☺

6月16日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は岡山県産の食材をたくさん使った献立です。
 冬瓜(とうがん)は冬の瓜と書きますが旬は夏です。冷暗所で保存すれば冬まで食べられるということからその名がついたそうですが、瀬戸内市の牛窓が全国的な産地です。
 そのほか、玉ねぎは早島のもの、さより、れんこん入りぎょうざ、はりはりあえに入っている太白ちりめんも岡山県産のものです。
 恵み豊かな岡山県、すごいですね。

6月16日(水)の献立
麦ごはん、牛乳、さよりの磯部揚げ、れんこんぎょうざ、はりはりあえ、冬瓜のかきたま汁

2021年6月15日火曜日

6月15日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の切干大根サンドは、焼きそばパンをイメージして作っています。
 煮物のイメージが強い切干大根が、味付け次第でこんなに焼きそばに似てくるんだと驚きますよね。
 食物繊維やカルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDなど、栄養価も高い切干大根、焼きそば風になるのなら、中華でも使えるかもって思いました。

6月15日(火)今日の給食
切干大根サンド、牛乳、レタスとトマトとたまごのスープ、冷凍みかん
 
 

6月15日(火) 今日の給食

 【今日の給食】

 米粉パン 若鶏のにんにくソテー コーンとアスパラのサラダ 枝豆の豆乳スープ 牛乳










【給食クイズ】

 枝豆は、ある豆が熟していないときに収穫します。ある豆とは何でしょう?


 ① 大豆

 ② 金時豆

 ③ ひよこ豆


 正解は、 ① 大豆 です。


 枝豆は、大豆がまだ青いときに収穫したものです。大豆は完全に熟してから収穫します。


 昨日に引き続き暑い日が続いていますね。

 今日の給食は、にんにくをすりおろして調味料と一緒にからめて焼いた“にんにくソテー”です♪

 業間休みあたりから、にんにくのいい匂いが給食室からしてきて3時間目にはもう、お腹が減ってきた人がいたのではないでしょうか?

 今日はにんにくパワーのおかげで食欲が増したのか、昨日とは見違えるようにどのクラスも食べてくれていて驚きました!

にんにくってすごいですね~☺

2021年6月14日月曜日

6月14日(月) 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 青椒肉絲 ワンタンスープ 杏仁豆腐 牛乳










【給食クイズ】

 青椒肉絲(チンジャオロースー)の“青椒(チンジャオ)”とはどのような意味でしょう?


 ① ピーマン

 ② にんじん

 ③ たけのこ


 正解は、 ① ピーマン です。


 “青椒(チンジャオ)”は“ピーマン”、“絲(スー)”は“細切り”という意味です。

青椒肉絲とは“ピーマンとお肉の細切り炒め”という料理のことです。

 給食には、ピーマンと赤色と黄色のパプリカが入っていて、見た目にも食欲をそそられます☺

 しかし、今日はグッと気温も湿度も高かったせいか、子どもたちは少しバテ気味で、残量がいつもより多く残ってしまいました。

 この時期はまだ暑さに体が慣れていないということもあるかと思います。体調管理に気をつけていきましょう!

6月14日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 みなさんは旬の食材を意識して取り入れたりしていますか?
 旬といっても、今ではお店に行けば年中なんでも売っているので、旬がわからなくなってきているといってもいいですが・・・。
 そんな時には畑を見てください早島町内にもまだまだたくさんの畑があります。
 今、畑でとれているものが旬のもので、旬のものは体に今、必要な栄養素がたっぷり含まれているうえ、たくさん流通するので安く購入することができます。
 旬のものを意識して食べるようにしましょう。

6月14日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、肉じゃが、いかの酢味噌あえ、岡山の海苔佃煮
★生徒のみなさん、酢味噌あえっていうだけで嫌わないでください。おいしく作っているつもりなのですが・・・

2021年6月11日金曜日

6月11日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 青椒肉絲(チンジャオロースー)といえばピーマンですが、このピーマン、子供の時は特有の苦みが嫌われがちなのですが、年々その苦みが気にならなくなり、反対にこの苦みが他の食材のうまみを引き出すいい役目をしていることに気づかされ、ピーマンが入らない青椒肉絲なんて考えられないほどの存在感を出してくれています。
 ピーマンが嫌いな人でも残さず食べられる青椒肉絲ってホントすごいです!!
 今日は赤いピーマンも入れたので彩りもよく、おいしくできました。


6月11日(金)の献立


麦ごはん、牛乳、青椒肉絲、中華サラダ

2021年6月10日木曜日

6月10日(木) 今日の給食

 【今日の給食】

 キムチラーメン れんこんぎょうざ きくらげの中華和え 牛乳










【給食クイズ】

 キムチにはどんな良いはたらきがあるでしょう?

 ① おなかの調子を整える

 ② 免疫力が強くなる

 ③ お肌を強く、きれいにしてくれる


 正解は、 ① ② ③ 全部です。


 キムチは発酵食品です。キムチに含まれる乳酸菌がおなかの調子を整え、辛味成分が体温を上げて免疫力を強くしてくれます。そして、ビタミン類も多く含まれているので、お肌にもよく、お肌を強くしてくれます。

 小学校では、1年生の小さい子も給食を食べるということで、あまり辛い味付けのものは出さないようにしています。

 今日のキムチラーメンもキムチの量を調節して、1年生でもおいしく食べられるように、でもキムチの辛さも少し感じられるような味付けにしました。高学年の子には少し物足りないと思うかもしれませんが、全校のみんながおいしく食べられるように心がけています。

 給食を返しに来るときに、1年生の子も、『今日のラーメンすっごくおいしかったよ~♪』と言ってくれたので、とてもうれしかったです☺

6月10日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日はチリコンカンです。
 豆と肉をチリでスパイシーに煮込んだアメリカのテキサス生まれの料理で、チリコンカーンとも呼ばれたり、スペイン語ではチリコンカルネと呼ぶそうです。
 豆というだけで嫌いな人が多いのですが、このチリコンカンとポークビーンズはそれほど嫌われていないなと感じています。
 そして、今日のサラダはマヨネーズを使っていないポテトサラダです。
 ポテトサラダは誰もが好きなサラダの一つですが、夏季は傷みやすいためマヨネーズを使ったサラダは提供していません。
 なぁんだポテトサラダじゃないじゃんって思わないでくださいね~
 さっぱりとおいしいシャキシャキポテトサラダです。

6月10日(木)の献立
米粉パン、牛乳、チリコンカン、シャキシャキポテトサラダ
 

2021年6月9日水曜日

6月9日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日のいわしの香味揚げは、いわしのから揚げにねぎたれをかけていただきますが、このたれはなかなか使えます!
 魚だけでなく、お肉でも、フライでも、さっぱりとおいしくなります。
 暑い時期には特におすすめ!
 ぜひお試しください。

 分量はいわしの開き1尾に対しての量です。
(調味料)
 米酢 3.5g
 しょうゆ 2.5g
 砂糖 2g
 みりん 2g

 葉ねぎ 9g 小口切り
 白いりごま 1g

 調味料を加熱し、葉ねぎといりごまを加えます。
 少し酸っぱくて、ごまがざらざらとした感じがグッとです!

6月9日(水)の献立
麦ごはん、牛乳、いわしの香味揚げ、いんげんともやしのごまあえ、じゃがいもの味噌汁


6月9日(水) 今日の給食

 【今日の給食】

 焼肉丼ぶり かみかみサラダ 牛乳










【給食クイズ】

 食事のときに気をつけることはどれでしょう?


 ① ずっと話しながら食べる

 ② 口にものが入っているときには、しっかりかんで食べる


 正解は、 ② 口にものが入っているときには、しっかりかんで食べる です。


  話しながら食べたり、口が開いたまま食べると“くちゃくちゃ”と音がしてしまいます。

 これは食事のマナーとしてもよくないですよね。食べているときには口を閉じて、しっかりかんで食べましょう☺

 今日の『かみかみサラダ』には、茎わかめが入っていました。とても歯ごたえがあって、よくかんで食べられるのですが、子どもたちの中には茎わかめだけ残している子もいました。。。

 1年生など低学年の子は、今ちょうど歯が生えかわってきている子もいるので、しっかりかんで食べられない場合もあるかと思います。

 無理のない範囲でよくかんで食べられるよう、学校では声かけをしています。

2021年6月8日火曜日

6月8日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の「シュクメルリ」
 私は聞いたことも、食べたこともなかったのですが、小学校の栄養教諭の平田先生から、ちまたではすごい人気メニューだと聞き、調べてみるとファミレスやコンビニなどにも登場しているそうで・・・
 もともとは、ジョージア、もとグルジア共和国に伝わる料理で、発祥の村の名前がついて「シュクメルリ」になったようです。
 今日は給食用にアレンジしたものですが、シュクメルリを食べたことがあるみなさん、お味はいかがだったでしょうか。

6月8日(火)の献立


米粉パン、牛乳、シュクメルリ、くるみサラダ

6月8日(火) 今日の給食

【今日の給食】

 麦ごはん 筑前煮 たこときゅうりの酢の物 味付けのり 牛乳


 








【給食クイズ】

 根菜類に分類される野菜はどれでしょう?


 ① ごぼう

 ② れんこん

 ③ じゃがいも


 正解は、 ① ② ③ 全部です。


 茎や根の部分を食べる野菜のことを“根菜類”といいます。

 どれも今日の給食の筑前煮に入っています。

 根菜類の野菜は繊維質が多いので、加熱しても煮溶けることがあまりなく、よくかんで食べることができます。

今週は『歯と口の健康週間』なので、しっかりよくかんで食べてほしいと思います☺

2021年6月7日月曜日

6月7日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。
 
 今日は麻婆豆腐です。
 日本ではお馴染みでみんなから好まれる中華料理は、北京、上海、広東、四川の4大料理があります。麻婆豆腐は四川料理に入るそうですが、長い歴史、文化、広大な土地を持つお国柄、同じ料理があったとしても大きな地域差があるのでしょうね。
 この麻婆豆腐もいろいろなお味があるのだと思いますが、みんなが大好きな味なので、いろいろな野菜を入れてみたり、アレンジができそうです。
 今日はひき肉と豆腐のほかに、にんじんと葉ねぎしか入れていませんが、たけのこや玉ねぎ、しいたけなども入れるとおいしいんですよ!

6月7日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、華風あえ

6月7日(月) 今日の給食

 【今日の給食】

 切干大根サンド トマトとレタスのスープ ゴールドキウイ 牛乳










【給食クイズ】

 噛んで食べるとよいことがあります。

それは何でしょう?


 ① 歯並びがよくなる

 ② 頭の働きがよくなる


 正解は、 ① ② どちらもです。

 よくかんで食べると、あごが発達して大人の歯がきれいに生えてきます。また、血流がよくなるため頭の働きも活発になります。


 今日の給食では“切干大根”を使った、焼きそばパン風の“切干大根サンド”です。

 切干大根の食感がシャキシャキしていて、よくかんで食べられますよ♪

 切干大根が苦手な人でもソースで味付けをしているので、本当に焼きそばパンのようにおいしく食べられます。

 6月の食育だよりにもレシピをのせているので、ぜひお家でも作ってみてくださいね☺

6月4日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。
 
 6月4日から10日までは、「歯と口の健康週間」です。
 いつまでも健康で元気でいるためには、毎日の食事を3食きちんと摂ることはもちろん、むし歯や歯周病のない健康な歯を維持することが大切です。
 食後はできるだけ早く歯磨きをして、口の中をきれいに保つようにしましょう。
 給食後の歯磨きはできていますか?

6月4日(金)の献立
冷麺、牛乳、えびポテれんこん、冷凍みかん

2021年6月4日金曜日

6月4日(金)今日の給食

 【今日の給食】

 米粉パン いかのバジルソース焼き クラッシュ大豆のサラダ キャベツと枝豆のスープ 牛乳










【給食クイズ】

 6月4日は何の日でしょう?


 ① 虫歯の日

 ② いい歯の日

 ③ 虫歯予防デー


 正解は、 ③ 虫歯予防デー です。


 今日、6月4日から10日は『歯と口の健康週間』です。

 これは、歯と口の健康に関する正しい知識を身につけること、むし歯などの予防や治療をして歯の寿命をのばし、健康でいられることを目的としています。

 いつまでも自分の歯でおいしく食べられるように、今のうちから歯を大切にしてほしいと思います。

 給食でもよくかんで食べられる献立や、歯によい食品などを紹介していきます。今日はよくかんで食べられるように、いかのバジルソース焼きにしています☺

6月3日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 6月は食育月間、毎月19日は食育の日ということで、あらためてみなさんに伝えたいことは、「給食を食べるということはたくさんの命をいただいている」ということです。
 食べることができるのは自然の恵みや生き物に感謝、そして作ってくれた人や給食費を支払ってくれたお家の人、たくさんの人に感謝していただきましょう。
 現在、コロナウイルス感染予防のため、ランチルームで食べている1、2年生は準備ができたクラスから、席に着いた人から食べ始め、終わった人から出ています。
 個人個人ではありますが、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつを忘れずにしてほしいなと思います。

6月3日(木)の献立
米粉パン、牛乳、じゃがいものトマト煮、マスタードサラダ

2021年6月3日木曜日

6月3日(木) 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 赤魚の塩こうじ焼き おかか和え かきたま汁 牛乳










【給食クイズ】

 今日の献立の中で、赤魚の塩こうじ焼きはどれに当てはまるでしょう?


 ① 主食

 ② 主菜

 ③ 汁物


 正解は、 ② 主菜 です。


 今日の給食では、麦ごはんが“主食”、おかか和えが“副菜”、かきたま汁が“汁物”となります。

 『主食・主菜・副菜・汁物』が揃ったものが献立の基本となっています。

2021年6月2日水曜日

6月2日(水) 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 豚肉のプルコギ チョレギサラダ 牛乳










【給食クイズ】

 プルコギは韓国の料理です。

「プル」は「火」という意味です。では、「コギ」はどんな意味でしょう?


 ① 魚

 ② 肉

 ③ 野菜


 正解は、 ② 肉 です。


 韓国語で、「コギ」は「肉」を意味しています。

 醤油ベースの甘辛いたれで味付けしたお肉を、野菜や春雨と一緒に焼いたり、煮たりする料理です。

 また、チョレギサラダの「チョレギ」ってどのような意味なのか?何のサラダなのか?調べてみると、「チョレギ」という言葉は韓国にはないそうで、日本人が韓国風に作ったサラダなんだそうです。

6月2日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 みなさんのご家庭では、魚を食べますか?
 今日はアジを梅風味の南蛮漬けにしました。
 焼いたり、煮たりで食べることは多いと思いますが、南蛮漬けとなるとちょっと手間がかかり大変です。今日はアジにかけている野菜のタレですが、揚げ物に何でも合うのでお試しください。買ってきたお惣菜にもいいですよ!

(南蛮漬けのたれ)
  玉ねぎ 150g      
  にんじん 70g
  ピーマン 50g
 <調味料>
  しょうゆ 大さじ1 1/2
  酒    大さじ1
  塩    少々
  米酢   小さじ2
  ねり梅  20g
  砂糖   大さじ1 1/2
 ① 野菜はうすくせん切りにし、さっと茹でておく
 ② 調味料を合わせ、野菜をあえる

6月2日(水)の献立
麦ごはん、牛乳、アジの梅風味、豚汁

 

6月1日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 6月になりました。これからますます暑くなります。
 こまめに水分補給をして、熱中症を防ぎましょう。
 今週は体育会週間の名残で食べやすく元気が出る給食になっています。
 残さず食べて、元気&抵抗力アップです!

6月1日(火)の献立


カレーサンド、牛乳、グリーンサラダ、アップルシャーベット