2020年11月30日月曜日

11月30日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の「チキン根菜バーガー」は年に1回しか登場しませんが、

なかなかボリュームもあって、食べ応えも抜群!そのうえおいしい!

すごいバーガーです。

 家ではハンバーガーを食べる機会はあまりないかもしれませんが、

この「チキン根菜バーガー」は鶏肉のムニエルにれんこん、ごぼう、にんじん、

キャベツをマスタード入りのマヨネーズソースで和えたものをはさんで食べます。

 根菜たっぷりのサラダはそのまま食べても、もちろんおいしいのですが、

それをはさんで食べるというのは珍しいと思います。

 ちょっと食べにくいかもしれませんが、一度食べたらやみつきになる

おいしさです。

11月30日(月)の献立


チキン根菜バーガー、牛乳、ミネストローネ味噌風味 ミルメークココア

 

2020年11月27日金曜日

11月27日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の「鰆のゆず味噌焼き」は、実はひそかな人気メニューの一つで、

魚はあまり好きではない人でも食べられてしまうほど、おいしいです!

 ゆずはさわやかな香りと酸味が料理を引き立ててくれ、ミカン科の果物

なのですが、果肉より果皮を料理で使うことも多く、今日の味噌にも

果皮が入っています。

 香りも栄養も満点でおいしい一品です。

11月27日(金)の献立

麦ごはん、牛乳、鰆のゆず味噌焼き、白菜の昆布漬け、けんちん汁

 

11月27日 今日の給食

【前回の答え】
 ③ 長崎県
 元々は、長崎で盛んだった和風の中華料理のことを「しっぽく料理」と呼んでいました。そこから各地域へ広まり、香川県では特産品であるうどんと一緒に食べられるようになりました。

【今日の問題】
 健康に成長するためには、毎日どのくらいの量の野菜を食べるとよいでしょう?
① 片手でつかめる量 
② 両手に山盛りのる量 

 【今日の給食】 
ポークカレーライス 牛乳 野菜のレモンサラダ






 


 


カレーライスは児童に人気でほとんどのクラスで完食でした!!

2020年11月26日木曜日

11月26日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 秋なので、毎日のように給食ではきのこが使われていますが、みなさんのご家庭では

どうでしょうか。

 なぜか、嫌われがちなきのこ。

 きのこはビタミンDが多く含まれ、カルシウムの吸収を助けてくれたり、食物繊維が多いなど

大切な栄養素がたっぷりです。

 また、料理に風味や香り、だしの役目やボリュームもアップしてくれたり、和食、中華、洋食、

どんな料理にも使えますし、きのことはいえいろいろ種類もあるので、ぜひ積極的に取り入れて

いただきたいなぁと思っています。

 ちなみに私が一番好きなきのこはまいたけです。

 給食にも取り入れたいのですが、価格的に悩むところです。

 11月26日(木)の献立


米粉パン、牛乳、きのこのシチュー、ツナサラダ、ピオーネジャム


11月26日 今日の給食

【前回の答え】 
③ 韓国 
 プルコギは、朝鮮半島に伝わる肉料理です。しょうゆなどで下味をつけた肉を野菜と一緒に焼きます。 

【今日の問題】 
「しっぽくうどん」は香川県の郷土料理ですが、元々はどこから伝わった料理でしょう? 
① 岡山県
② 福岡県
③ 長崎県 

 【今日の給食】 
しっぽくうどん 牛乳 えびとさつまいもの甘辛 みかん

11月25日 今日の給食

 【前回の答え】

① 心をこめて「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをする

② 残さず食べる

両方正解ですね。23日は、勤労感謝の日でした。感謝して食べられたらいいですね。


【今日の問題】

プルコギはどこの国の料理でしょう?

① タイ

② ベトナム

③ 韓国       

                                                

【今日の給食】

麦ごはん 牛乳 豚肉のプルコギ 韓国風わかめスープ











2020年11月25日水曜日

11月25日(水)今日の給食

  こんにちは給食室です。

 B1グランプリにもなった蒜山焼きそばは、親鶏のかしわ肉と蒜山高原のキャベツを

たっぷり使うため、独特の食感とうまみがあり、味噌だれの味つけなので、見た目より

濃厚な味わいが特徴の焼きそばです。

 早中では、親鶏ではなく若鶏を使い、キャベツ、もやし、にんじん、ねぎを加え

給食用にアレンジしています。

 ちょっとピリ辛なので、大根サラダで箸休めしながら、〆は栗のムースにしてみました。

 11月25日(水)の献立


蒜山焼きそば、牛乳、大根サラダ、栗のムース

11月20日、24日 今日の給食

【前回の答え】
 ③ カルシウム 
 カルシウムを含む食べ物は、牛乳や乳製品だけではありません。ほうれん草や小魚にもたくさん含まれています。 いろいろな食べ物からカルシウムをとるようにしましょう。  

【今日の問題】
  私たちは、多くの人々に支えられて食事をすることができます。感謝の気持ちを伝えるには、どのようにするといいでしょう?
 ① 心をこめてあいさつする
 ② 残さず食べる 

 【今日の給食】 
20日の給食 
吹き寄せおこわ 牛乳 磯香和え 紅葉麩のすまし汁







 
 

24日の給食
 照り焼きチキンバーガー 牛乳 ミネストローネ味噌風味

2020年11月24日火曜日

11月24日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の「いかのかりん揚げ」ですが、名前の由来は、揚げた色が黄金色で

植物のかりんに似ていることからという説、そして、おかしのかりんとうに似ている

からという説があるそうです。

 かりんといえば、昔は秋なると庭先でよく見かける実でしたが、今ではあまり

見かけなくなりましたね。

 庭に植えている木々も、時代とともに変わってきているなぁと感じます。

 ですが、山は変わらず紅葉がきれいになってきて、秋の深まりを感じます。

 そして、食欲の秋!

 最近は残量も減って、みんなよく食べてくれているので安心しています。

11月24日(火)の献立

 
麦ごはん、牛乳、いかのかりん揚げ、根菜の和風サラダ、小松菜の味噌汁

2020年11月21日土曜日

花ござピンポン世界大会及び3連休中の部活動の中止について

新型コロナウイルス感染拡大を考慮して、本日の花ござピンポン世界大会は中止とさせていただきます。 2年生生徒の登校もありません。 また、3連休中の部活動は中止といたします。

2020年11月20日金曜日

11月20日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は吹き寄せおこわです。炊き込みごはんもいろいろありますが、

もち米を使ったおこわは歯ごたえもあって、おいしいですよね。

 吹き寄せおこわの吹き寄せは、秋の紅葉が風で吹き寄せられた

様子を表した料理のことをいいます。

 ここ数日、暖かいというより少し蒸し暑い日が続きましたが、

来週からは寒くなるようです、

 寒暖差で体調を壊しやすい時期です。

 体調管理にじゅうぶん気をつけましょう。

11月20日(金)の献立


吹き寄せおこわ、牛乳、磯香あえ、すまし汁

11月19日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日はしっぽくうどんです。

 しっぽくうどんは、吹く風が冷たくなり始める秋から冬に食べられる、

讃岐の郷土料理です。数種類の季節の野菜を煮込み、茹でたうどんの

上から野菜をかけたものなのだそうです。

 年末には年越しそばの代わりに食べる家庭もあるそうですが、

今日は給食用にアレンジしたしっぽくうどんです。

 ここ数日、暖かい日が続いていますが、温かいものが恋しくなる季節ですね。

11月19日(木)の献立


しっぽくうどん、牛乳、えびとさつま芋の甘辛、みかん

2020年11月19日木曜日

11月18日・19日 今日の給食

【前回の答え】

 手を洗う 手についたノロウイルスは、しっかり手を洗うことで流れ落ちます。 アルコールではノロウイルスをやっつける効果はありません。

 

【今日の問題】

牛乳やほうれん草に多い栄養素は何でしょう?

① 炭水化物

② ビタミンC

③ カルシウム

 

  【今日の給食】

18日の給食

麦ごはん 牛乳 さばの塩焼き 卯の花 じゃがいもの味噌汁

 

 

 

 

 

 

19日の給食

米粉パン 牛乳 マカロニのチーズクリーム煮 ほうれん草とコーンのサラダ

2020年11月18日水曜日

11月18日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日のぶどう「紫苑」は早島地域農園の方々から、ぜひ中学校のみなさんに

食べていただきたいといただいたものです。

 「紫苑」は冬が旬の、ワイン色の透明感のある赤い実のぶどうで、甘みが強く

果汁たっぷりで、種がなく、おいしいぶどうです。

 感謝していただきましょう。

11月18日(水)の献立

麦ごはん、牛乳、さばの塩焼き、卯の花煮、じゃがいもの味噌汁、紫苑

 

11月17日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日のれんこんコロッケは、岡山県産のれんこん、牛肉、玉ねぎを使い、

学校給食用に開発されたもので、コロッケに入っているれんこんの食感が

とてもおいしいコロッケです。

 そして、サラダにはクラッシュ大豆を入れ、歯ごたえと風味をアップ!

 料理のおいしさは、味覚や視覚だけでなく、食べ物を噛んだ時の食感、

口に入れた時の風味も大きく影響するので、歯ごたえや風味も楽しめる

食材取り入れるようにしています。

11月17日(火)の献立


レーズンパン、牛乳、れんこんコロッケ、クラッシュ大豆のサラダ、コーンポタージュ

2020年11月17日火曜日

11月17日 今日の給食

【前回の答え】

① マレーシア

中国語で“マーラー”とは、“マレーシア”という意味です。

 

【今日の問題】

手についたノロウイルスを取り除くには、何をするのがよいでしょう?

① ウエットティッシュでふく

② アルコール消毒をする

③ 手を洗う

 

  【今日の給食】

米粉パン 牛乳 チキンとトマトのケチャップがらめ コーンポタージュ

2020年11月16日月曜日

11月16日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 日本の食卓から、発酵食品が遠ざかりつつあるといわれていますが、キムチの消費は

上がっているのではないでしょうか。

 実は私はそのまま食べるのは苦手なのですが、今日のように炒め物やなべ、チャーハン

だとおいしくいただけます。

 キムチは納豆やヨーグルトなどと同じく乳酸菌が豊富で、腸の働きを整えてくれ、

腸が元気だと病気やアレルギーにも強くなるといわれています。

 今日のキムチは白菜が特産品である吉備中央町のもので、道の駅でも売られ、

人気のキムチです。

 このあたりのお店にも売っているのかどうかは、残念ながらわかりません。

11月16日(月)の献立


麦ごはん、牛乳、厚揚げとチンゲン菜のキムチ炒め、かきたまスープ

11月16日 今日の給食

【前回の答え】

 頭に石のようなものがあるため「いしもちじゃこ」と呼ばれるようになりました。岡山ではいしもちじゃこのことを「ネブト」と呼ぶ地域もあります。

 

【今日の問題】

 「マーラカオ」の“カオ”は中国語でケーキやカステラのことですが、“マーラ”とはどのような意味でしょう?

① マレーシア

② 丸い

 

  【今日の給食】

中華風五目チャーハン 牛乳 餃子スープ マーラカオ

2020年11月13日金曜日

11月13日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の副菜はひじきの酢の物ですが、みなさんのご家庭ではひじきを使った

料理が登場しますか?

 ひじきといえば煮物のイメージが強いかもしれませんが、私は酢の物、サラダなどにも

よく使います。

 今日の酢の物はいつも残量も少なく、おいしくておすすめなのでぜひお試しください。

<ひじきの酢の物>1人分

 ひじき 1g (しょうゆ1g、みりん1gで下味をつけます)

 にんじん 9g、きゅうり 10g、むき枝豆 15g、ロースハム 10g

 調味料(米酢 3g、砂糖 0.6g、うすくちしょうゆ 1g、塩 0.08g)

・にんじんはせん切り、きゅうりは半月切り、ロースハムは食べやすい大きさにせん切り、

枝豆は茹でておきます。

・調味料を合わせ、材料とあえます。

(塩はご家庭で作る場合はほんの少しでいいと思います。)

11月13日(金)の献立


麦ごはん、牛乳、豆腐のカレー炒め、ひじきの酢の物

 

11月13日 今日給食

【前回の答え】

③ 鶏肉

 私たちが普段食べているのは、“若鶏”という若いにわとりです。 “かしわ”は、卵を産む親鳥のことです。

  【今日の問題】

 今日の給食に出た、いしもちじゃこは瀬戸内海でとれたものです。頭に石のようなものがあるため 「いしもちじゃこ」と言われるようになった。 〇か✕どちらでしょう?

 

  【今日の給食】

麦ごはん 牛乳 いしもちじゃこのあまだれかけ キャベツの甘酢和え 豆腐汁

 

 

 

 

「いしもちじゃこのあまだれかけ」はいしもちじゃこをじっくり時間をかけて揚げたので、カリッと骨まで食べられました。調理員曰く、このひと手間が美味しく仕上げるコツだそうです。魚は残ることもしばしばありますが、「いしもちじゃこのあまだれかけ」は児童に好評で、よく食べていました。

2020年11月12日木曜日

11月12日 今日の給食

【前回の答え】

  瀬戸内海でとれた「げた」という魚を使っています。げたは舌平目という魚のことです。カレイやヒラメのように平たい魚です。

【今日の問題】

蒜山焼きそばは “かしわ” を使います。“かしわ”とは何のことでしょう?

① 牛肉

② 豚肉

③ 鶏肉

 

  【今日の給食】

蒜山焼きそば 牛乳 肉団子スープ 和梨ゼリー

11月12日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 寒くなりましたね。

 コロナウイルスの感染者が全国的に増えています。

 予防のためには、手洗い、マスク着用はもちろんのこと、しっかり食べて、しっかり

寝ることが大切!

 また、体を冷やさないように衣服で調節することもお忘れなく。

 今日はラーメンを食べて、体の中から温まりましょう。

11月12日(木)の献立


ラーメン、牛乳、揚げぎょうざ、きゅうりともやしの辛味漬け

2020年11月11日水曜日

11月11日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は年に1度の「たこめし」です。

 たこもいろいろな食べ方がありますが、たこを含め、魚介からはいいだしが出るので、

うまみがごはんに馴染んでとてもおいしいごはんになります。

 自校給食のいいところ、

 昼前になると給食のいいにおいが教室まで漂ってくる思いますが、

たこめしの日はたこの香りが漂うのか、給食棟のまわりにカラスが寄ってきます。

 カラスは鼻が利くといいますが、すごいですね。

11月11日(水)の献立

たこめし、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、わかめのかきたま汁

 

11月11日 今日の給食

【前回の答え】

給食の牛乳は、岡山県内の牧場で育てられた牛からとった牛乳を使っています。

 

【今日の問題】

「黄にらとげたのだんご汁」の「げた」は、瀬戸内海でとれたものである。 〇か✕どちらでしょうか?

 

【今日の給食】

麦ごはん 牛乳 若鳥の塩こうじ焼き 小松菜とじゃこの炒め煮 黄にらとげたのだんご汁

11月10日 今日の給食

【前回の答え】

②緑色

野菜や果物などは緑色の食品の仲間です。赤・黄・緑の食品をバランスよく食べましょう。

 

【今日の問題】

給食の牛乳は、岡山県の牧場で育てられた牛からしぼった牛乳である。 〇か ✕ どちらでしょう?

 

【今日の給食】

米粉パン 牛乳 牛肉と白いんげんのトマト煮 パインサラダ

2020年11月10日火曜日

11月10日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日はホキにタルタルソースをかけて焼いたホイル焼きです。

 ホキはあっさりとした味の魚なので、タルタルソースがぴったり!

 早中では、ごはんの日よりパンの日のほうが残量が多いので、

いつもは残るパンも今日は残量が少ないかなぁと思っていますが・・・

 結果、今日のパンの残量は少なかったです。

 よかった!!

11月10日(火)の献立


米粉パン、牛乳、ホキのタルタルソース焼き、コンソメスープ、ラ・フランスゼリー

 

2020年11月9日月曜日

11月9日 今日の給食

【前回の答え】

② 30回

 11月8日は、いい歯の日です。いい歯をつくるには、よくかんで食べることが大切です。一口30回を目安によくかんで食べましょう。

 

【今日の問題】

 今日の給食の「しらす入り酢の物」にはいろいろな野菜が入っています。 野菜は何色の食品でしょうか?

① 赤色   

② 緑色

③ 黄色

 

【今日の給食】

麦ごはん 牛乳 おでん風煮 しらす入り酢の物

11月9日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 煮物のおいしい季節になりました。

 給食室にある大きな回転釜で作ると、家で作るのとはまた違った味になるのは

鉄の釜で大量に作るからでしょうか。

 実は私もおでんではなく、このおでん風煮を家でもよく作ります。

 一品でもいろいろな食材が入っていますし、体も温まる!残ったら、朝ごはんにも

ぴったりで、いつ食べても元気が出そうな、おすすめの一品です。

11月9日(月)の献立


 

麦ごはん、牛乳、おでん風煮、小松菜のしらすあえ

2020年11月6日金曜日

11月6日 今日の給食

【前回の答え】

③ 医者

  “1日1個のりんごを食べていれば、医者にかからなくてすむ”という意味です。 りんごは栄養価も高く、便秘解消や、肥満予防にもなります。

 

【今日の問題】

丈夫な歯をつくるには、よくかんで食べることが大切です。では、一口何回かむのがいいでしょう?

① 20回 ② 30回 ③ 100回

 

【今日の給食】

するめいかのソース丼 牛乳 ひじきのサラダ 里芋と小松菜のみそ汁

 

 

 

 

 

 

 するめいかのソース丼は11月8日の「いい歯の日」にちなんだ給食です。「いかが硬かったけど、全部食べたよ」と教えてくれた児童もいました。 いつもより噛むことができたようです。

11月6日(金)今日の給食

 

 こんにちは給食室です。

 今日は年に1度の登場✨生徒のみなさんにはあまり好まれてはいないのですが、

調理室スタッフはみんな大好き、こんなに手がかかっているのになぜ嫌い?と思っている

するめいかソース丼です。

 するめいかのからあげをウスターソースとみりんで作ったたれにまぶしているのですが、

これに素揚げのパセリとセロリが入っているのがポイント!この二つが入っているから

おいしいんです!

 セロリとパセリの素揚げは油との格闘になるので、家ではなかなかする元気が出ませんが、

毎年給食で食べられるのはうれしいことで・・・

 地球温暖化で魚介類が高騰していますし、いつまで出せるかなって思っている献立の

一つです。

11月6日(金)の献立


するめいかソース丼、牛乳、ひじきのマリネ、白菜とたまごのスープ

2020年11月5日木曜日

11月5日 今日の給食

【前回の答え】

③ 韓国

 「開城 大根煮」は、韓国料理です。開城とは、地名で昔の高麗(朝鮮半島)の首都のことです。そこで大根がたくさん作られるようになり、この料理が伝わりました。

 

【今日の問題】

  「1日1個のりんごで〇〇いらず」という、イギリスのことわざがあります。 〇〇に入る言葉は何でしょう?

① おやつ   

② 水

③ 医者

 

【今日の給食】

チリコンカンドッグ 牛乳 洋風たまごスープ りんご

11月4日 今日の給食

【前回の答え】

② 四角

 

  【今日の問題】

「開城大根煮」はどこの国の料理でしょうか?  

① 日本  

② 中国  

③ 韓国

 

【今日の給食】

麦ごはん 牛乳 開城大根煮 茎わかめのナムル

11月5日(木)今日の給食

 11月8日は「いい歯の日」ということで、今週はしっかり噛んで食べよう献立になっています。

 しっかり噛んで食べるには、むし歯や歯周病のない健康な歯を維持しなければなりません。

 みなさんは食後に歯磨きをしていますか?

 給食後も必ず歯磨きをするようにしましょう。

 小学生の時には、毎日必ずしていましたよね。

11月5日(木)の献立


チリコンカンドック、牛乳、洋風たまごスープ、みかん ★チリコンカンドックはキャベツのサラダも一緒にはさんで食べましょう。酸味のあるキャベツとピリッと辛いチリコンカンドックがベストマッチ!

2020年11月4日水曜日

11月4日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の開城大根煮は韓国料理です。開城とは今はないのですが地名で、そこで

大根がたくさん作られていて、この料理が伝わっているそうです。

 実は私はこれが大好きで秋になると家でもよく作ります。

 もともとは栗だけでなく、ぎんなんや松の実なども入れていたので、家ではそれも

全部入れて作ります。

 給食ではアレルギーのことや、コストのことの面もあり、今は栗とごまになっています。

 種実類と豚肉、大根が絶妙な組み合わせのおすすめの献立です。

11月4日(水)の献立


麦ごはん、牛乳、開城大根煮、茎わかめのナムル

2020年11月2日月曜日

11月2日(月) 今日の給食

【前回の答え】

①お盆

 ハロウィンは、死者の魂がこの世に戻ってくる日と考えられています。 日本のお盆も同様で、迎え火をして死者の魂に返ってくるところを教えます。

 

【今日の問題】

人間が生きていく上で欠かせない調味料 塩の結晶はどんな形をしているでしょう?

① 丸

② 四角

③ 星

 

【今日の給食】

きび枝豆ごはん 牛乳 鮭の塩焼き もやしのからし和え 豚汁

11月2日(月)今日の給食


 こんにちは給食室です。

 今日の「きび枝豆ごはん」のきびは他の作物が育たないような土地にも育つ

強い雑穀だそうです。

 丸い黄色い粒で、食べると粒々感がおいしく、たまごのようなコクと甘みがあります。

 白米よりカルシウムや食物繊維、鉄も豊富なので、白米だけで炊くのではなく、

混ぜて使うのがおすすめです。

 今日はきびだけでなく、枝豆や白ごま、しらすぼしも一緒に混ぜて、

おいしくて、歯ごたえのある炊き込みごはんにしてみました。

11月2日(月)の献立

きび枝豆ごはん、牛乳、いかの辛し和え、鶏ごぼう汁