こんにちは給食室です。
体育会週間、最終日。
ついに明日が本番です。
暑い中、ハードな練習で大変だったことと思いますが、みなさんの熱い練習風景が、給食室から見えていました。
本番も素晴らしいでしょうね。
楽しみにしています!!
5月31日(金)の給食
五目ラーメン、牛乳、えびポテれんこん、冷凍みかん
2019年5月31日金曜日
2019年5月30日木曜日
5月30日(木)の給食
こんにちは給食室です。
今日は体育会予行日。
朝から、5月らしい爽やかな晴天です。
ですが、昼からは暑くなりそうですね。
早島っ子、ここぞという時に登場する給食は、みんな大好き「ふわふわどんぶり🍚」です!
普段より運動量が上がり、エネルギー、たんぱく質が必要で、疲労回復の邪魔をする脂肪分の少ない「ふわふわどんぶり」はやっぱりおすすめ!
運動で実力を発揮するには、食事が大きく関わります。
〆にアイスで、午後からも頑張ってください。
5月30日(木)の献立
ふわふわどんぶり、牛乳、ひじきとたこのサラダ、いちごのアイス
今日は体育会予行日。
朝から、5月らしい爽やかな晴天です。
ですが、昼からは暑くなりそうですね。
早島っ子、ここぞという時に登場する給食は、みんな大好き「ふわふわどんぶり🍚」です!
普段より運動量が上がり、エネルギー、たんぱく質が必要で、疲労回復の邪魔をする脂肪分の少ない「ふわふわどんぶり」はやっぱりおすすめ!
運動で実力を発揮するには、食事が大きく関わります。
〆にアイスで、午後からも頑張ってください。
5月30日(木)の献立
ふわふわどんぶり、牛乳、ひじきとたこのサラダ、いちごのアイス
2019年5月29日水曜日
5月29日 今日の給食
【前回の答え】
①たまねぎ
たまねぎを包丁で切ると涙が出ます。これは”硫化アリル”が出るからです。この硫化アリルは胃の粘膜も刺激するので、食欲がモリモリわいてきます。
【今日の問題】
豆は春に収穫します。さて、今日の給食の豆ごはんに入っている豆はどれでしょう?
①グリンピース ②アラスカ豆 ③青大豆
【今日の給食】
豆ごはん 鯵の南蛮漬け かきたま汁 牛乳
①たまねぎ
たまねぎを包丁で切ると涙が出ます。これは”硫化アリル”が出るからです。この硫化アリルは胃の粘膜も刺激するので、食欲がモリモリわいてきます。
【今日の問題】
豆は春に収穫します。さて、今日の給食の豆ごはんに入っている豆はどれでしょう?
①グリンピース ②アラスカ豆 ③青大豆
【今日の給食】
豆ごはん 鯵の南蛮漬け かきたま汁 牛乳
5月29日(水)の給食
こんにちは給食室です。
体育会週間3日目に突入~
今朝は涼しい朝でしたが、グランドでは熱い練習が続いています。
本番まであと3日✨
みなさん、ケガなどしないように!!
5月29日(水)の献立
米粉パン、牛乳、アリゾナステーキ、グリーンサラダ、野菜スープ、はちみつ&マーガリン
★運動後に欠かせない栄養素はエネルギーになる炭水化物、体を作るたんぱく質、疲労回復のビタミンCです。そんなことを意識した今日の給食、残さず食べて昼からも頑張りましょう。
体育会週間3日目に突入~
今朝は涼しい朝でしたが、グランドでは熱い練習が続いています。
本番まであと3日✨
みなさん、ケガなどしないように!!
5月29日(水)の献立
米粉パン、牛乳、アリゾナステーキ、グリーンサラダ、野菜スープ、はちみつ&マーガリン
★運動後に欠かせない栄養素はエネルギーになる炭水化物、体を作るたんぱく質、疲労回復のビタミンCです。そんなことを意識した今日の給食、残さず食べて昼からも頑張りましょう。
2019年5月28日火曜日
5月28日 今日の給食
【前回の答え】
②グリンピース
グリンピースなどの豆類は、春に実をつけます。そして、収穫したものは、冷凍や缶詰、レトルト食品に加工されて1年中食べることができるのです。
【今日の問題】
給食にもよく使われているパワーのでる野菜はどれでしょう?
①たまねぎ ②にんじん ③ピーマン
【今日の給食】
ハヤシライス コールスローサラダ 牛乳
②グリンピース
グリンピースなどの豆類は、春に実をつけます。そして、収穫したものは、冷凍や缶詰、レトルト食品に加工されて1年中食べることができるのです。
【今日の問題】
給食にもよく使われているパワーのでる野菜はどれでしょう?
①たまねぎ ②にんじん ③ピーマン
【今日の給食】
ハヤシライス コールスローサラダ 牛乳
5月28日(火)の給食
こんにちは給食室です。
体育会週間2日目。
今日は小雨の中の練習です。
給食室には、みなさんの練習している元気な声が聞こえています。
昼からも頑張れるよう、今日もパワーアップ給食です。
食べやすく、元気が出る献立です。
今日は、特別にミニ揚げパンがついています。
辛いカレーに、甘い揚げパン、なかなかいい組み合わせだと思いませんか。
急にこんなおまけをつけることができるのも、早中のスーパー調理員さんたちのおかげです✨
感謝していただきましょう。
5月28日(火)の献立
カレーサンド、牛乳、ツナサラダ、アップルシャーベット、おまけのミニ揚げパン
体育会週間2日目。
今日は小雨の中の練習です。
給食室には、みなさんの練習している元気な声が聞こえています。
昼からも頑張れるよう、今日もパワーアップ給食です。
食べやすく、元気が出る献立です。
今日は、特別にミニ揚げパンがついています。
辛いカレーに、甘い揚げパン、なかなかいい組み合わせだと思いませんか。
急にこんなおまけをつけることができるのも、早中のスーパー調理員さんたちのおかげです✨
感謝していただきましょう。
5月28日(火)の献立
カレーサンド、牛乳、ツナサラダ、アップルシャーベット、おまけのミニ揚げパン
2019年5月27日月曜日
5月27日(月)の給食
こんにちは給食室です。
今週末の体育会に向けてのハードな一週間が始まりました。
先週末から猛暑が続いているので、体力もいつも以上に消耗してしまうことが考えられます。
部活動などで日頃から、外でトレーニングしている人ならまだ慣れているかもしれせんが、屋内の部活動の人、また体育以外の運動をしていない人は、運動後のサポートは、特に重要となります。
例年、体育前の一週間は食べやすく、疲労回復になる献立にしています。
残さず食べて、昼からも頑張りましょう!
そして、朝ごはんもきちんと食べて登校しましょうね~。
5月27日(月)の献立
わかめごはん、牛乳、焼きししゃも、チンゲン菜のおひたし、じゃがいもののっぺい汁
今週末の体育会に向けてのハードな一週間が始まりました。
先週末から猛暑が続いているので、体力もいつも以上に消耗してしまうことが考えられます。
部活動などで日頃から、外でトレーニングしている人ならまだ慣れているかもしれせんが、屋内の部活動の人、また体育以外の運動をしていない人は、運動後のサポートは、特に重要となります。
例年、体育前の一週間は食べやすく、疲労回復になる献立にしています。
残さず食べて、昼からも頑張りましょう!
そして、朝ごはんもきちんと食べて登校しましょうね~。
5月27日(月)の献立
わかめごはん、牛乳、焼きししゃも、チンゲン菜のおひたし、じゃがいもののっぺい汁
2019年5月25日土曜日
5月24日 今日の給食
【前回の答え】
①なみだ箸
②ねぶり箸
③重ね箸
どれもマナー違反の箸の使い方です。
【今日の問題】
緑色のグリーンポタージュに使っている旬の食べ物はどれでしょう?
①アスパラガス
②グリンピース
③ほうれんそう
【今日の給食】
ホットドッグサンド グリーンポタージュ 冷凍パイン 牛乳
いよいよ明日が運動会です!今日の冷凍パインを食べて子どもたちもがんばってくれると思います。
①なみだ箸
②ねぶり箸
③重ね箸
どれもマナー違反の箸の使い方です。
【今日の問題】
緑色のグリーンポタージュに使っている旬の食べ物はどれでしょう?
①アスパラガス
②グリンピース
③ほうれんそう
【今日の給食】
ホットドッグサンド グリーンポタージュ 冷凍パイン 牛乳
いよいよ明日が運動会です!今日の冷凍パインを食べて子どもたちもがんばってくれると思います。
2019年5月24日金曜日
5月24日(金)の給食
こんにちは給食室です。
今日の味噌汁は煮干しでだしをとっています。
よく、給食の味噌汁はおいしい!と言っていただけますが、それはだしのおいしさかもしれません。
だしは、かつおぶし、こんぶ、煮干しを組み合わせたり、単品で使ったり、その日の食材に合わせて変えてます。
ちなみに、お味噌は岡山市に古くからある備前味噌の中味噌という味噌を使っています。
5月24日(金)の献立
麦ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、きんぴらあえ、新じゃがの味噌汁
今日の味噌汁は煮干しでだしをとっています。
よく、給食の味噌汁はおいしい!と言っていただけますが、それはだしのおいしさかもしれません。
だしは、かつおぶし、こんぶ、煮干しを組み合わせたり、単品で使ったり、その日の食材に合わせて変えてます。
ちなみに、お味噌は岡山市に古くからある備前味噌の中味噌という味噌を使っています。
5月24日(金)の献立
麦ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、きんぴらあえ、新じゃがの味噌汁
2019年5月23日木曜日
5月23日 今日の給食
【前回の答え】
①早島町
②岡山県
わたしたちが暮らす地域で採れた食べ物を”地場産物”といいます。
【今日の問題】
嫌い箸と言われる、マナー違反な箸の使い方はどれでしょう?
①なみだ箸
②ねぶり箸
③重ね箸
【今日の給食】
麦ごはん 鮭の香味焼き ひじきと胡桃の和え物 厚揚げともやしの味噌汁 牛乳
①早島町
②岡山県
わたしたちが暮らす地域で採れた食べ物を”地場産物”といいます。
【今日の問題】
嫌い箸と言われる、マナー違反な箸の使い方はどれでしょう?
①なみだ箸
②ねぶり箸
③重ね箸
【今日の給食】
麦ごはん 鮭の香味焼き ひじきと胡桃の和え物 厚揚げともやしの味噌汁 牛乳
5月23日(木)の給食
こんにちは給食室です。
日本で貝類の定番といってもいいあさりは、1980年代頃までは潮干狩りに行ってもたくさん採れる貝でしたが、年々激減しているそうです。
あさりには鉄分やビタミンB12が多く含まれているので、貧血予防にも効果的であり、また、疲労回復を促すタウリンなども豊富で、元気が出る食材です。
今日のクラムチャウダーには、ほたても入っている豪華版✨
あさりとほたてのおいしいだしが出て、リッチでおいし~いクラムチャウダーです。
5月23日(木)の献立
米粉パン、牛乳、クラムチャウダー、アスパラサラダ、ヨーグルト
日本で貝類の定番といってもいいあさりは、1980年代頃までは潮干狩りに行ってもたくさん採れる貝でしたが、年々激減しているそうです。
あさりには鉄分やビタミンB12が多く含まれているので、貧血予防にも効果的であり、また、疲労回復を促すタウリンなども豊富で、元気が出る食材です。
今日のクラムチャウダーには、ほたても入っている豪華版✨
あさりとほたてのおいしいだしが出て、リッチでおいし~いクラムチャウダーです。
5月23日(木)の献立
米粉パン、牛乳、クラムチャウダー、アスパラサラダ、ヨーグルト
2019年5月22日水曜日
5月22日 今日の給食
【前回の答え】
①ビタミンB1
ビタミンB1は、炭水化物をエネルギーに変えるために必要な栄養素です。しかし、豚肉の食べ過ぎには気をつけましょう。
【今日の問題】
地場産物とは、どこでとれた食べ物のことでしょう?
①早島町
②岡山県
③日本
【今日の給食】
麦ごはん 高野豆腐の卵とじ いかの酢味噌和え 牛乳
①ビタミンB1
ビタミンB1は、炭水化物をエネルギーに変えるために必要な栄養素です。しかし、豚肉の食べ過ぎには気をつけましょう。
【今日の問題】
地場産物とは、どこでとれた食べ物のことでしょう?
①早島町
②岡山県
③日本
【今日の給食】
麦ごはん 高野豆腐の卵とじ いかの酢味噌和え 牛乳
5月22日(水)の給食
こんにちは給食室です。
松風焼きは、もともとおせち料理に使われ、表面にけしの実をふって焼いたものですが、給食では白ごまを使っています。
ごまはカルシウムや鉄分が豊富なだけでなく、香りや風味、歯ごたえが料理のおいしさをアップしてくれます。
ごま、私は大好きで何にでも入れて食べますが、みなさんはどうでしょう。
毎日、大さじ1杯は食べてほしい食品です。
5月22日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、松風焼き、いかの梅のりあえ、にら玉汁
松風焼きは、もともとおせち料理に使われ、表面にけしの実をふって焼いたものですが、給食では白ごまを使っています。
ごまはカルシウムや鉄分が豊富なだけでなく、香りや風味、歯ごたえが料理のおいしさをアップしてくれます。
ごま、私は大好きで何にでも入れて食べますが、みなさんはどうでしょう。
毎日、大さじ1杯は食べてほしい食品です。
5月22日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、松風焼き、いかの梅のりあえ、にら玉汁
2019年5月20日月曜日
5月20日 今日の給食
【前回の答え】
①ありがとう
②おいしかったよ
給食を支えてくれる多くの人に感謝して食べるようにしましょう。
【今日の問題】
豚肉に多いビタミンは、食べ物からエネルギーをとりだすのを助ける働きがあります。それはどれでしょう?
①ビタミンB1
②ビタミンB12
【今日の給食】
麦ごはん 豚肉と厚揚げのチリソース バンサンスウ 牛乳
①ありがとう
②おいしかったよ
給食を支えてくれる多くの人に感謝して食べるようにしましょう。
【今日の問題】
豚肉に多いビタミンは、食べ物からエネルギーをとりだすのを助ける働きがあります。それはどれでしょう?
①ビタミンB1
②ビタミンB12
【今日の給食】
麦ごはん 豚肉と厚揚げのチリソース バンサンスウ 牛乳
5月20日(月)の給食
こんにちは給食室です。
今日の主菜、豚肉と厚揚げの甘酢炒めにも入っていますが、実は給食ではよく使っているきくらげ。ご家庭の食卓でも登場しますか?
きくらげは、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが豊富なので、成長期のみなさんにはしっかり食べてほしい食材の一つです。
そして、歯ごたえと黒い色味がおいしさをアップしてくれるので、ご家庭でも常備してほしい食材の一つです。
5月20日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、豚肉と厚揚げの甘酢炒め、華風あえ
2019年5月17日金曜日
5月17日 今日の給食
【前回の答え】
②あなご ③れんこん
岡山に伝わるばら寿司は、旬の野菜や瀬戸内海の海の幸を使った豪華な寿司として有名です。
【今日の問題】
給食を支える人々は、地域にも大勢います。野菜を作ってくれる人、肉や魚を届けてくれる人に会ったら何と伝えますか?
①ありがとう
②おいしかったよ
【今日の給食】
山菜うどん ちくわの磯辺揚げ もやしのからし和え 牛乳
②あなご ③れんこん
岡山に伝わるばら寿司は、旬の野菜や瀬戸内海の海の幸を使った豪華な寿司として有名です。
【今日の問題】
給食を支える人々は、地域にも大勢います。野菜を作ってくれる人、肉や魚を届けてくれる人に会ったら何と伝えますか?
①ありがとう
②おいしかったよ
【今日の給食】
山菜うどん ちくわの磯辺揚げ もやしのからし和え 牛乳
5月17日(金)の給食
こんにちは給食室です。
明日から、お隣にある鶴崎神社の春のお祭りなので、給食も春の祭り寿司です。
昨日、タイミングよくTV番組で岡山のばら寿司のことが取り上げられ、岡山ではばら寿司と言われているちらし寿司は、特別な日に作って食べる豪華なお寿司だと紹介されていました。
岡山は魚介も農作物も豊かな土地柄から、豪華に具材を寿司飯の上にあるお寿司になったそうです。
早中の給食でも、私が初めて食べた20数年前までは、酢魚やもがいも入っていて、上にはるお寿司でした。
今では衛生管理が厳しくなり、酢魚を使えなくなってしまい、また、配膳のことも考え、寿司飯に具材を混ぜ込むようにしました。
ですが、材料は一つ一つ炊いて、いろんな味がいい感じに合うように作っています、
核家族が増え、特別な日や、お祭りに祭り寿司を作るご家庭は減っていると思いますが、給食ではこれからも年に2回、春と秋のお祭りの前に取り入れていきたいと思っています。
5月17日(金)の献立
祭り寿司、牛乳、赤だし、冷凍みかん
明日から、お隣にある鶴崎神社の春のお祭りなので、給食も春の祭り寿司です。
昨日、タイミングよくTV番組で岡山のばら寿司のことが取り上げられ、岡山ではばら寿司と言われているちらし寿司は、特別な日に作って食べる豪華なお寿司だと紹介されていました。
岡山は魚介も農作物も豊かな土地柄から、豪華に具材を寿司飯の上にあるお寿司になったそうです。
早中の給食でも、私が初めて食べた20数年前までは、酢魚やもがいも入っていて、上にはるお寿司でした。
今では衛生管理が厳しくなり、酢魚を使えなくなってしまい、また、配膳のことも考え、寿司飯に具材を混ぜ込むようにしました。
ですが、材料は一つ一つ炊いて、いろんな味がいい感じに合うように作っています、
核家族が増え、特別な日や、お祭りに祭り寿司を作るご家庭は減っていると思いますが、給食ではこれからも年に2回、春と秋のお祭りの前に取り入れていきたいと思っています。
5月17日(金)の献立
祭り寿司、牛乳、赤だし、冷凍みかん
2019年5月16日木曜日
5月16日(木)の給食
こんにちは給食室です。
今日の副菜は、ひじきのサラダです。
ひじきは、カルシウム、鉄など、成長期に欠かせない栄養素がたっぷり含まれています。
体がどんどん大きくなる時には、血液がたくさん必要なため貧血になりやすく、貧血になると疲れやすかったり、肩こりをおこしたりもします。
ひじきといえば、煮物をイメージする人が多いかもしれませんが、給食では今日のようなサラダや酢の物などにも使っています。
さっぱりとしたおいしさがおすすめです。
5月16日(木)の献立
黒糖パン、牛乳、じゃがいものトマト煮、ひじきのサラダ
今日の副菜は、ひじきのサラダです。
ひじきは、カルシウム、鉄など、成長期に欠かせない栄養素がたっぷり含まれています。
体がどんどん大きくなる時には、血液がたくさん必要なため貧血になりやすく、貧血になると疲れやすかったり、肩こりをおこしたりもします。
ひじきといえば、煮物をイメージする人が多いかもしれませんが、給食では今日のようなサラダや酢の物などにも使っています。
さっぱりとしたおいしさがおすすめです。
5月16日(木)の献立
黒糖パン、牛乳、じゃがいものトマト煮、ひじきのサラダ
5月16日 今日の給食
【前回の答え】
①かつお
”目には青葉 山ほととぎす 初鰹”という有名な俳句があります。食べ物から季節の移り変わりを知ることができます。
【今日の問題】
岡山の祭りに欠かせない祭り寿司は、いろいろな食べ物を使っています。今日のお寿司に使われている食べ物はどれでしょう?
①さわら ②あなご ③れんこん
【今日の給食】
祭りずし 豆腐とわかめの赤だし お茶ムース 牛乳
①かつお
”目には青葉 山ほととぎす 初鰹”という有名な俳句があります。食べ物から季節の移り変わりを知ることができます。
【今日の問題】
岡山の祭りに欠かせない祭り寿司は、いろいろな食べ物を使っています。今日のお寿司に使われている食べ物はどれでしょう?
①さわら ②あなご ③れんこん
【今日の給食】
祭りずし 豆腐とわかめの赤だし お茶ムース 牛乳
2019年5月15日水曜日
5月15日 今日の給食
【前回の答え】
②じゃがいも
じゃがいもは、エネルギーのもとになる炭水化物を多く含んでいます。この他にも、ビタミンCも多いです。
【今日の問題】
”目には青葉 山ほととぎす 初○○○”という俳句の○○○に入る魚はどれでしょう?
①かつお ②まぐろ ③ひらめ
【今日の給食】
麦ごはん かつおの揚げ煮 しらすの甘酢和え 五目汁 牛乳
②じゃがいも
じゃがいもは、エネルギーのもとになる炭水化物を多く含んでいます。この他にも、ビタミンCも多いです。
【今日の問題】
”目には青葉 山ほととぎす 初○○○”という俳句の○○○に入る魚はどれでしょう?
①かつお ②まぐろ ③ひらめ
【今日の給食】
麦ごはん かつおの揚げ煮 しらすの甘酢和え 五目汁 牛乳
5月15日(水)の給食
こんにちは給食室です。
豆ごはんの豆、アラスカは今が旬で、生のものは今しか食べられないものです。
このアラスカという呼び名は、岡山でしか通じないようで、ほかの地域ではあまり食べられていないようです。
グリンピースより少し大きめで甘みが強いアラスカ豆は、岡山では5月になると豆ごはんとしてよく食べられていますが、全国的には知名度も低く、生産量も少ないようです。
そんなアラスカ豆、豆ごはんはあまり好きではないよ~という声が聞こえてきそうですが・・・
私も実は子供のころは、豆ごはんが好きではなかった一人です。
ですが、今では好きです。
大人なると、食の好みも変わるのかもしれません。
5月15日(水)の献立
豆ごはん、牛乳、赤魚の塩麹焼き、即席しば漬け、かきたま汁
豆ごはんの豆、アラスカは今が旬で、生のものは今しか食べられないものです。
このアラスカという呼び名は、岡山でしか通じないようで、ほかの地域ではあまり食べられていないようです。
グリンピースより少し大きめで甘みが強いアラスカ豆は、岡山では5月になると豆ごはんとしてよく食べられていますが、全国的には知名度も低く、生産量も少ないようです。
そんなアラスカ豆、豆ごはんはあまり好きではないよ~という声が聞こえてきそうですが・・・
私も実は子供のころは、豆ごはんが好きではなかった一人です。
ですが、今では好きです。
大人なると、食の好みも変わるのかもしれません。
5月15日(水)の献立
豆ごはん、牛乳、赤魚の塩麹焼き、即席しば漬け、かきたま汁
5月14日 今日の給食
【前回の答え】
②左側にごはん、右側にしるもの
和食の場合は、いつでも左側にごはん、右側にしるものを並べます。
【今日の問題】
エネルギーのもとになる、畑でとれる食べ物は何でしょう?
①たまねぎ ②じゃがいも ③アスパラガス
【今日の給食】
米粉パン じゃがいものソース煮 グリーンサラダ オレンジ 牛乳
②左側にごはん、右側にしるもの
和食の場合は、いつでも左側にごはん、右側にしるものを並べます。
【今日の問題】
エネルギーのもとになる、畑でとれる食べ物は何でしょう?
①たまねぎ ②じゃがいも ③アスパラガス
【今日の給食】
米粉パン じゃがいものソース煮 グリーンサラダ オレンジ 牛乳
2019年5月14日火曜日
5月14日(火)の給食
こんにちは給食室です。
今日のうどんは、山菜おかめうどん!
おかめうどんといえば・・・
2.3年生のみなさん、数年早中におられる先生方、どんなうどんかおわかりでよね?
そうです、唐揚げのうどんです✨
おかめうどんは、もともとおかめのお面のように具を並べて作ったら、思いのほかよく売れたということからその名がついたそうです。
ということで、今日の唐揚げはそのまま食べるのではなく、うどんに入れて丸いほっぺたのように並べて食べてみてください。
そのまま食べるより、絶対!おいしいです。
5月14日(火)の献立
山菜おかめうどん、牛乳、しらすの甘酢あえ、ミルメークコーヒー
今日のうどんは、山菜おかめうどん!
おかめうどんといえば・・・
2.3年生のみなさん、数年早中におられる先生方、どんなうどんかおわかりでよね?
そうです、唐揚げのうどんです✨
おかめうどんは、もともとおかめのお面のように具を並べて作ったら、思いのほかよく売れたということからその名がついたそうです。
ということで、今日の唐揚げはそのまま食べるのではなく、うどんに入れて丸いほっぺたのように並べて食べてみてください。
そのまま食べるより、絶対!おいしいです。
5月14日(火)の献立
山菜おかめうどん、牛乳、しらすの甘酢あえ、ミルメークコーヒー
2019年5月13日月曜日
5月13日 今日の給食
【前回の答え】
③ゆっくりよくかんで食べる
周りのお友達が不快に思うような食べ方はしてはいけません。みんなで楽しい給食の時間になるようにしましょう。
【今日の問題】
和食の正しい食器の並べ方はどちらでしょう?
①右側にごはん、左側にしるもの
②左側にごはん、右側にしるもの
【今日の給食】
わかめごはん 鯖の塩焼き 赤じそ和え みそけんちん汁
③ゆっくりよくかんで食べる
周りのお友達が不快に思うような食べ方はしてはいけません。みんなで楽しい給食の時間になるようにしましょう。
【今日の問題】
和食の正しい食器の並べ方はどちらでしょう?
①右側にごはん、左側にしるもの
②左側にごはん、右側にしるもの
【今日の給食】
わかめごはん 鯖の塩焼き 赤じそ和え みそけんちん汁
5月13日(月)の給食
こんにちは給食室です。
今日の主菜は炒り豆腐です。
炒り豆腐は、日本に古くから伝わる家庭料理の一つで、豆腐がメインの野菜、肉、卵を炒め合わせた、シンプルながらも味わい深い、ごはんにぴったりの和食の献立です。
ですが、作られている家庭は減っているのはないかなぁと思っていますが、いかがでしょう?
生徒のみなさんにも時々、肉や魚がバーンと一切ないと今日はメインがないね~と言われますが・・・
そんなことはないです!
立派なメインです。
そして、個人的に私が給食で好きな献立の一つでもあります。
5月13日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、炒り豆腐、じゃがいものごま酢あえ、ひじきの佃煮
今日の主菜は炒り豆腐です。
炒り豆腐は、日本に古くから伝わる家庭料理の一つで、豆腐がメインの野菜、肉、卵を炒め合わせた、シンプルながらも味わい深い、ごはんにぴったりの和食の献立です。
ですが、作られている家庭は減っているのはないかなぁと思っていますが、いかがでしょう?
生徒のみなさんにも時々、肉や魚がバーンと一切ないと今日はメインがないね~と言われますが・・・
そんなことはないです!
立派なメインです。
そして、個人的に私が給食で好きな献立の一つでもあります。
5月13日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、炒り豆腐、じゃがいものごま酢あえ、ひじきの佃煮
2019年5月10日金曜日
5月10日(金)の給食
こんにちは給食室です。
今日の給食では、ご家庭の食卓にはあまり登場しないのではないかなって思う食材を使っています。
主菜は、正式名称は凍り豆腐という高野豆腐を使った卵とじです。
日本に古くから伝わる、もしかしたら江戸時代から食べられているという高野豆腐、みなさんは家で食べていますか?
また、副菜のいかとわかめのぬたのわかめは茎わかめです。文字どおり、わかめの茎の部分でこりこりとした食感が特徴です。
この茎わかめもなかなか食べる機会がないのではないかなって思っていますが、いかがでしょうか?
世界各国の食材や料理があふれている現代ですが、やはり日本に伝わる食材を給食に取り入れ、伝えていけたらと思っています。
5月10日(金)の献立
麦ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、いかとわかめのぬた
今日の給食では、ご家庭の食卓にはあまり登場しないのではないかなって思う食材を使っています。
主菜は、正式名称は凍り豆腐という高野豆腐を使った卵とじです。
日本に古くから伝わる、もしかしたら江戸時代から食べられているという高野豆腐、みなさんは家で食べていますか?
また、副菜のいかとわかめのぬたのわかめは茎わかめです。文字どおり、わかめの茎の部分でこりこりとした食感が特徴です。
この茎わかめもなかなか食べる機会がないのではないかなって思っていますが、いかがでしょうか?
世界各国の食材や料理があふれている現代ですが、やはり日本に伝わる食材を給食に取り入れ、伝えていけたらと思っています。
5月10日(金)の献立
麦ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、いかとわかめのぬた
5月10日 今日の給食
【前回の答え】
①よくかまないで丸のみして食べる
よくかまないで食べるとお腹が痛くなってしまいますよ。良い姿勢をして、苦手なものでも一口でも多く食べられるといいですね。
【今日の問題】
良い食べ方をしているのはどれでしょう?
①くちゃくちゃ音を立てて食べる
②口の中に食べ物を入れたままおしゃべりする
③ゆっくりよくかんで食べる
【今日の給食】
麦ごはん 麻婆春雨 中華サラダ 牛乳
①よくかまないで丸のみして食べる
よくかまないで食べるとお腹が痛くなってしまいますよ。良い姿勢をして、苦手なものでも一口でも多く食べられるといいですね。
【今日の問題】
良い食べ方をしているのはどれでしょう?
①くちゃくちゃ音を立てて食べる
②口の中に食べ物を入れたままおしゃべりする
③ゆっくりよくかんで食べる
【今日の給食】
麦ごはん 麻婆春雨 中華サラダ 牛乳
2019年5月9日木曜日
5月9日(木)の給食
こんにちは給食室です。
連休が明けて、肌寒い日が続いています。
みなさん体調はいかがですか?
年度当初、給食の残量はどのクラスもほぼゼロでしたが、日に日に残量が増えています。
とはいえ、1㎏を超えるクラスはないので、とてもよく頑張っているとは思いますが・・・
個人差があるので、みんなと同じ量が食べられない人はいるのはわかりますが、好き嫌いで食べずにあげてしまっている人がいるようです。
残量ゼロを目指すには、クラスで一致団結し、助け合うことも必要ですが、自分のために、自分の給食をきちんと食べることが一番大切です。
みなさんはできていますか??
5月9日(木)の献立
連休が明けて、肌寒い日が続いています。
みなさん体調はいかがですか?
年度当初、給食の残量はどのクラスもほぼゼロでしたが、日に日に残量が増えています。
とはいえ、1㎏を超えるクラスはないので、とてもよく頑張っているとは思いますが・・・
個人差があるので、みんなと同じ量が食べられない人はいるのはわかりますが、好き嫌いで食べずにあげてしまっている人がいるようです。
残量ゼロを目指すには、クラスで一致団結し、助け合うことも必要ですが、自分のために、自分の給食をきちんと食べることが一番大切です。
みなさんはできていますか??
5月9日(木)の献立
胚芽パン、牛乳、ビーフシチュー、マカロニサラダ
5月9日 今日の給食
【前回の答え】
②八十八夜
”八十八夜”は立春からかぞえて88日目にあたる日です。夏の準備をする縁起のよい日とされてきました。今年は5月2日が八十八夜でした。
【今日の問題】
ごはんをたべているときにしてはいけないことは何でしょう?
①よくかまないで丸のみして食べる
②好き嫌いしないで食べる
③きちんと座って食べる
【今日の給食】
セルフハンバーガー トマトと卵のスープ 牛乳
②八十八夜
”八十八夜”は立春からかぞえて88日目にあたる日です。夏の準備をする縁起のよい日とされてきました。今年は5月2日が八十八夜でした。
【今日の問題】
ごはんをたべているときにしてはいけないことは何でしょう?
①よくかまないで丸のみして食べる
②好き嫌いしないで食べる
③きちんと座って食べる
【今日の給食】
セルフハンバーガー トマトと卵のスープ 牛乳
2019年5月8日水曜日
5月8日 今日の給食
【前回の答え】
①協力して準備をする
②食事のマナーを守る
楽しい給食の時間にするためには、みんなで協力して、過ごしやすい時間になるようにしましょう。
【今日の問題】
今日の献立は、2つの行事食が一緒になっています。1つは”子どもの日”です。もう1つは何でしょう?
①みどりの日
②八十八夜
【今日の給食】
ごはん 鰆の新茶揚げ 春キャベツのごま和え すまし汁 笹団子
①協力して準備をする
②食事のマナーを守る
楽しい給食の時間にするためには、みんなで協力して、過ごしやすい時間になるようにしましょう。
【今日の問題】
今日の献立は、2つの行事食が一緒になっています。1つは”子どもの日”です。もう1つは何でしょう?
①みどりの日
②八十八夜
【今日の給食】
ごはん 鰆の新茶揚げ 春キャベツのごま和え すまし汁 笹団子
5月8日(水)の給食
こんにちは給食室です。
今年度は長いゴールデンウィークがあったため、今日が端午の節句のお祝い給食です。
旬の食材を使った和食の献立にしました。
主菜は、鰆を今が旬の新茶を混ぜた粉で揚げています。
柏餅は、柏の葉は新芽が育つまでは、古い葉が落ちないということで「子孫繁栄」という縁起を担いで食べるそうです。
今日の柏餅は、町内のお菓子屋さんの小池さんのものです。
新緑がきれいな5月ですが、今日の給食の彩りも5月らしいですね。
5月8日(水)の献立
瀬戸内ごはん、牛乳、鰆の新茶揚げ、豆苗の大豆あえ、端午の節句のすまし汁、柏餅
今年度は長いゴールデンウィークがあったため、今日が端午の節句のお祝い給食です。
旬の食材を使った和食の献立にしました。
主菜は、鰆を今が旬の新茶を混ぜた粉で揚げています。
柏餅は、柏の葉は新芽が育つまでは、古い葉が落ちないということで「子孫繁栄」という縁起を担いで食べるそうです。
今日の柏餅は、町内のお菓子屋さんの小池さんのものです。
新緑がきれいな5月ですが、今日の給食の彩りも5月らしいですね。
5月8日(水)の献立
瀬戸内ごはん、牛乳、鰆の新茶揚げ、豆苗の大豆あえ、端午の節句のすまし汁、柏餅
2019年5月7日火曜日
5月7日(火)の給食
こんにちは給食室です。
今年度は新天皇の即位に伴い、歴史的な大型連休となりましたが、みなさんはどう過ごされましたか?
充実したお休みだった人、なんだかよくわからないけれどあっという間に終わってしまった人、いろいろだと思いますが、連休は終わってしまいました!
5月は行事が目白押しです。
早寝、早起き、朝ごはんで、早くいつものペースに戻しましょう!
5月7日(火)の献立
ハンバーガー、牛乳、ミネストローネスープ、お茶プリン
今年度は新天皇の即位に伴い、歴史的な大型連休となりましたが、みなさんはどう過ごされましたか?
充実したお休みだった人、なんだかよくわからないけれどあっという間に終わってしまった人、いろいろだと思いますが、連休は終わってしまいました!
5月は行事が目白押しです。
早寝、早起き、朝ごはんで、早くいつものペースに戻しましょう!
5月7日(火)の献立
ハンバーガー、牛乳、ミネストローネスープ、お茶プリン
5月7日 今日の給食
【前回の答え】
①食器を落とさないようにする
②足りなかったり、余ったりしないようにする
食器を落とさないようにするのはもちろんですが、クラス全員に同じ量をつぎ分けましょう。そうすると、食べ過ぎ、減らしすぎを防ぐことができます。
【今日の問題】
楽しい給食の時間にするためには、どんなことが大切でしょう。
①協力して準備をする
②食事のマナーを守る
【今日の給食】
ドライカレーサンド キャベツとポテトのスープ 日向夏ゼリー 牛乳
①食器を落とさないようにする
②足りなかったり、余ったりしないようにする
食器を落とさないようにするのはもちろんですが、クラス全員に同じ量をつぎ分けましょう。そうすると、食べ過ぎ、減らしすぎを防ぐことができます。
【今日の問題】
楽しい給食の時間にするためには、どんなことが大切でしょう。
①協力して準備をする
②食事のマナーを守る
【今日の給食】
ドライカレーサンド キャベツとポテトのスープ 日向夏ゼリー 牛乳
登録:
投稿 (Atom)