2023年2月28日火曜日

2月28日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今年度、久しぶりにメンバー入りしたスイートポテトパン✨
 前回、とっても好評だったので、2回目の登場です!
 昔からスイートポテトパンはありますが、私は今のが一番おいしい気がします。
 生徒のみなさんに聞いても、前のは知らないとのこと。
 小学生の時のことは覚えていないようです。
 教員の中には知っている方もいらっしゃって・・・
 先生たちはいろいろな学校の給食が食べられていいなぁって思いました。

2月28日(火)の献立
スイートポテトパン、牛乳、ミートボールシチュー、マセドアンサラダ

2月28日(火) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 麦ごはん  牛乳  回鍋肉  チンゲンサイの中華スープ

 「回鍋肉」は、中国料理の中でも「四川料理」に分類される中国では有名な料理のひとつです。中国料理には、調理のしかたや材料、切り方などが組み合わさって料理の名前になっているものが多くあります。回鍋肉の「ホイコー」は漢字で“回す”という字に“鍋”と書きます。これは、鍋を回して作るということではなく、一度調理したものを再び鍋に戻すという意味です。そして回鍋肉の「ロー」とは主に豚肉のことを言います。あらかじめ豚肉をかたまりのまま茹でて、冷ましてから薄切りにし、再び鍋に戻して野菜と一緒に炒めて作られるそうです。給食では作る時間が限られているので、このような作り方はできませんが、キャベツなどの野菜をたっぷりと使って、赤みそで味付けし、コクが出るように作っています。辛さも控えめにしていて、辛い味付けが苦手な人でも食べられるようにしています。ごはんと一緒にしっかり食べてくれたらなと思います。


【 給食クイズ 】

 回鍋肉は、次のうちどこの種類の料理でしょうか?

 ① 北京料理  ② 上海料理  ③ 四川料理  ④ 広東料理


答えは下へ↓









【 クイズ答え 】

 ③ 四川料理

 四川料理のなかでも、回鍋肉はもっとも人気があり「四川料理の王」と呼ばれているそうです。回鍋肉は四川の家庭料理なのです。

2023年2月27日月曜日

2月27日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の献立は、2年B組の井上さん、岡本さん、尾原くん、三宅さんが考えてくれたものです。
 アピールポイントは、「さばの南蛮漬けは酸味が強く、好き嫌いがわかれる料理なのですが、野菜と魚を同時にしっかり摂ることができる。早中オリジナルではありませんが、とてもおいしくなっていると思うので、苦手な人でも食べられるはず。」とのこと。
 たしかに、残量も少なくってとってもよく食べてくれていましたよ~

2月27日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、さばの南蛮漬け、もずくのスープ、りんご

2月27日(月) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 米粉パン  牛乳  フィッシュサンドの具(シイラの米粉フライ・ボイル野菜)

 根菜のポタージュ

 シイラは温かい海に生息する回遊魚です。シイラのオスは成長するにつれて、額が盛り上がって角ばっていて、一度見たら忘れられないような独特な姿をしています。銀色の体には青や緑のグラデーションがかった上に金色の斑点があり、釣り上げたときには目まぐるしく色が変化することから「虹の魚」とも言われています。ハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれていて、高級魚として食べられています。くせのない味で熱を通してもかたくならないので、料理にして美味しく食べることができます。今日はそんなシイラをフライにして、パンに挟んでいただきます。


【 給食クイズ 】

 正しい手洗いをしているのは誰でしょう?

 ① 手のひらから手首まで洗う人

 ② 指だけ洗う人

 ③ せっけんを使わずに水だけで洗う人


答えは下へ↓






【 クイズ答え 】

 ① 手のひらから手首まで洗う人

 手についた殺菌は、泡立てたせっけんで丁寧に洗い、汚れを浮き上がらせます。そして、しっかり水で洗い流すことが大切です。

2月24日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 人気メニューのキムチラーメン、キムチはおなかの調子を整えてくれる発酵食品です。
キムチは韓国の食卓では欠かせない食品ですが、今では日本でも常備している家庭は多いようです。
 早中のキムチラーメンのおいしさは、キムチと味噌で味付けし、豚肉とたくさんの野菜を使っていることです。
 ピリ辛なのでミルメークで、お口直しができたらいいですね。

2月24日(金)の献立


キムチラーメン、牛乳、ささみの華風あえ、ミルメークコーヒー

2月22日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 れんこんの美味しい季節です。れんこんといえば、倉敷ブランドに認定されている連島のれんこんが有名です。
 栄養豊富で、歯ごたえがあり、食物繊維が豊富で体を温めてくれるれんこんはおすすめの食材です。
 今回のあえ物は梅とちくわで和えています。
 酸味があって、寄せ鍋にぴったりのあえものです。

  2月22日(水)の献立



麦ごはん、牛乳、寄せ鍋、れんこんの梅肉あえ

2023年2月24日金曜日

2月22日(水) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 ごもくあんかけそば  牛乳  中華サラダ  せとか

 今日の給食は「五目あんかけそば」です。五目あんかけそばの「五目」とは、たくさんの種類の野菜や具材が使われているという意味があります。スープにとろみをつけ、餡をかけたりした料理は日本発祥のものが多いそうです。広東麺(かんとんめん)や天津飯など、片栗粉を使ってとろみをつける料理が広まり始めた頃「あんかけラーメン」にもさまざまな呼称が生まれ「五目そば」もその一つだといわれています。温かい餡を中華麺にかけて、今日もおいしくいただきます。

 ※献立表では「きよみ」となっていましたが、注文の関係で「せとか」という品種に変更しています。


【 給食クイズ 】

 今日のデザートは「せとか」です。ではせとかの生産量が一番多いのはどこでしょう?

 ① 愛媛  ② 神奈川  ③ 静岡


答えは下へ↓






【 クイズ答え 】

 ① 愛媛

 オレンジやミカンなどの柑橘類のフルーツは愛媛が生産量の多くを占めています。

2023年2月21日火曜日

2月21日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日のツナトーストは、もちろん、早中の調理場で手作りしたものです。
 年に数回、いろいろなパターンのトーストが登場するのでお楽しみに!
 また、こんなトーストが食べたい♪というリクエストもお待ちしております✨
          ツナトーストの具を作ります。
        ツナ、玉ねぎ、コーン、ノンエッグマヨ、パセリ粉を混ぜ合わせます。
          食パンに一枚一枚塗っていきます。
          これから焼きます。
          焼けました!ふわふわでとってもおいしく焼けました♪

2月21日(火)の献立
ツナトースト、牛乳、豆乳のシチュー、ストロベリーカスタードタルト

2月21日(火) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 レーズンパン  牛乳  牛肉と白花豆のトマト煮  ピーナッツサラダ


 今日の副菜にはピーナッツを使用しました。ピーナッツの原産地は、南アメリカのアンデス地方だといわれています。日本では、明治時代から作られるようになりました。
 私たちが食べているピーナッツは、土の中で大きくなった実の部分です。花が落ちたところに実がなるので「落花生」とも呼ばれています。今日は、ピーナッツを香ばしく炒って野菜と和えています。ナッツ類はおやつなどで食べることが多いかもしれませんが、料理に使っても良いアクセントになっておいしく食べられます。

【 給食クイズ 】

 フルーツを乾燥させた食品で「レーズン」は次のうちなにを乾燥させたものでしょう?

 ① ブドウ  ② イチジク  ③ アンズ  ④ ザクロ


答えは下へ↓






【 クイズ答え 】

 ① ブドウ

 レーズンは日本人が不足しやすい食物繊維や鉄、カリウムなどの栄養が手軽に補える栄養価の高い食品なのです。

2月17日(金)今日の給食 続編

 こんにちは給食室です。

 2年C組の考案献立のとんかつ✨
 ボリューム満点で大きなとんかつをたくさん揚げました。
 調理員さん、さすがの腕前です!

          下味をつけた豚肉に、薄力粉、たまご、パン粉を
          順にまぶします。
          これから、揚げます。今回は特別に大きなお肉です。
          大きな大きなフライヤーで揚げていきます。
           すっごいボリューム!おいしそう♪
また、食べたいですね~、17日の給食でした!








2023年2月20日月曜日

2月20日(月) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 麦ごはん  牛乳  鯖の香味焼き  卯の花  豆乳汁

 皆さん「卯の花」という料理を知っていますか?「卯の花」は「おから」を使って作られています。「おから」は、豆腐などを作る際に、大豆を茹でて豆乳を取ると、そのあとに残る大豆かすのことです。そのおからが、春に咲く白くて小さい「うのはな」という花に似ていることから、この料理も「卯の花」と呼ばれるようになりました。おからには、良質なタンパク質やカルシウム、食物繊維も豊富に含まれていてとっても体に良い食材なんです。あまり食べなれない料理も給食を通じて知ってもらえたらなと思います。


【 給食クイズ 】 

 頭のついた魚を1尾買います。どちらの魚が新鮮でしょう?

 ① 目が白いもの   ② 目が透明なもの


答えは下へ↓






【 クイズ答え 】

 ② 目が透明なもの

 この他にも、皮の色がはっきりしていて、うろこがしっかりついているもの。身がひきしまっていて弾力のあるものが新鮮な魚を見分ける目安です。

2月20日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の拌三絲(バンサンスー)は、給食ではとってもお馴染みで、案外、みんな大好きといわれるメニューの一つです。
 バンサンスーは中華料理で、バンは混ぜる、サンは三種類、スーはせん切りという意味があるのですが、今日は5種類の材料を使って作っています。


2月20日(月)の献立
菜めし、牛乳、牛肉とまいたけの柚香スープ、拌三絲(バンサンスー)

2023年2月17日金曜日

2月17日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の献立は2年C組の、浅越くん、酒本さん、寺崎くん、水貝さんが考えてくれた献立です。
 アピールポイントは、とんかつはガッツリしているけれど、海藻サラダは少しさっぱりしているので、そんなに重く感じられない、また、味噌汁はできるだけ野菜を入れて、具だくさんにしているところだそうです。
 野菜がたくさん使われている「とんかつ定食」みたいです。

2月17日(金)の献立


麦ごはん、牛乳、とんかつ、海藻サラダ、味噌汁
★とんかつ、とってもボリュームがあっておいしかったですね~♪

2月17日(金) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 麦ごはん  牛乳  酢豚  春雨スープ  豆乳パンナコッタ

 今日の給食は中華の献立です。酢豚とは日本でつけられた名称で、中国では“咕咾肉(グーラオロウ)”や“糖醋排骨(タンツゥロウ)”と呼ばれるそうです。日本での酢豚は黒酢を使う糖醋排骨に似ていますが、欧米ではトマトケチャップを使用した咕咾肉に近いとされています。酢は疲労回復に効果のある調味料です。今週も給食をしっかり食べて、寒い冬を乗り越えられる、元気な身体作りをしましょう。


【 給食クイズ 】

 「すぶた」は中国料理の一つですが、日本でつけられた名前です。どうして「すぶた」という名前が付けられてのでしょう?

 ① 「酢」が入っているから

 ② 野菜を素揚げするから


答えは下へ↓






【 クイズ答え 】

 ① 「酢」が入っているから

 ② あげた豚肉と野菜を甘酸っぱいタレで絡めて作るのでこの名前が付けられました。

2月16日(木) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 米粉パン 牛乳 鮭のムニエル さつまいものポテトサラダ 冬野菜のコンソメスープ


 ポテトサラダと言えば、じゃがいもで作られているものが多いですよね。しかし今日はさつまいもとじゃがいもを使ったポテトサラダにしました。
 さつまいもには、カリウム、カロチン、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維などの栄養素が多く含まれていて、風邪予防や疲労回復、肌荒れ、便秘解消に効果があります。
 「甘いさつまいもをポテトサラダに?」と思う人もいるかもしれませんが、意外とおいしいのです。ぜひ試してみてください。

【 給食クイズ 】

 鮭の色はオレンジ色をしていますが、「赤身魚」・「白身魚」のどちらでしょう?

 ① 赤身魚  ② 白身魚  ③ どちらでもない


 答えは下へ↓







【 クイズ答え 】

 ② 白身魚

 鮭は、オレンジ色をしていますが白身魚です。身が白くなく、オレンジ色なのは食べている餌が関係しています。鮭はオキアミという小さなエビを食べているのでその餌によって身がオレンジになっているそうです。

2023年2月16日木曜日

2月16日(木)今日の給食


 こんにちは給食室です。

 今日のスイートポテトは、早中の調理場での手作りです。
 ボイルしたさつまいもに砂糖、塩、牛乳、生クリーム、バターを混ぜ合わせ、ホイルに分けて、卵黄を塗って、黒ごまをふって焼きます。
 とても簡単にできるのですが、やはり、早中の給食だと、430個作るので大変です。
 レシピは以下の通りです。

 アルミ10号深 1個分
  (材料)   (分量)
 さつまいも  55g
 砂糖     3.5g
 塩      0.2g
 牛乳     9g
 生クリーム  2g
 バター    2g
 
 卵黄     適量  
 黒ごま    適量  
 

 ぜひ、作ってみてくださいね~
                              蒸したさつまいもを潰し、牛乳や生クリーム、
          バター、調味料などを入れ、混ぜ合わせます。
          いつもよりちょっとやわらかめになってしまいました。
          ホイルに入れていきます。
          卵黄を塗っていきます。
          卵黄が塗れました。
          黒ごまをふって、これから焼きます。

     すみません、焼き上がりの写真がありませんでした<m(__)m>

2月16日(木)の献立
ホットドック、牛乳、ほうれん草とじゃがいものスープ、手作りスイートポテト

2023年2月15日水曜日

2月15日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は韓国料理です。
 鰆のヤンニョムジャン焼きのヤンニョムジャンとは、香味野菜に調味料を合わせた韓国風のピリ辛しょうゆだれのことです。
 また、トックは米で作った棒状の餅で、日本と同様、お正月に食べられたりもしますが、煮込み料理や鍋料理に入れたりして、よく食べられているそうです。近年は、日本でも珍しくないメジャーな食材になっていますよね。
 韓国のピリ辛料理は、ごはんが進むおいしさです。

2月15日(水)の献立
麦ごはん、牛乳、鰆のヤンジョムヤン焼き、チョレギサラダ、トックスープ

2月15日(水) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 麦ごはん  牛乳  若鳥のゆず味噌和え  かりかり和え  かきたま汁

 今日の給食は「若鳥のゆず味噌和え」です。片栗粉をつけて揚げた鶏肉と、ゆず味噌のタレを和えました。かりかり和えは、千切りだいこん漬けを他の野菜と和えて醤油で味を調えています。どれもごはんの進むおかずなので、今日もしっかり食べてくれると嬉しいです。


【 給食クイズ 】

 茶碗1杯150gのごはんは、何粒くらいの米が入っているでしょう?

 ① 550粒  ② 2000粒  ③ 3300粒


答えは下へ↓







【 クイズ答え 】

 ③ 3300粒程

 米という字を分解すると、八十八になります。米は苗床づくりから収穫まで八十八の手間がかかるといわれています。最後の一粒まで食べるようにしましょう。

2023年2月14日火曜日

2月14日(火) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 ハヤシライス  牛乳  野菜のレモンサラダ  ココアマフィン

 今日は2月14日「バレンタインの日」ですね。日本では、昔からバレンタインには好意を寄せる人へチョコレートを贈る行事とされています。現在では、友人や家族、お世話になった人などへ感謝の気持ちを表すためにチョコレートやお菓子を贈ることも増えていますね。それにちなんで、今日の給食はバレンタイン献立です。いつも給食をおいしく食べてくれる早島小学校のみなさんに日頃の感謝をこめて「ココアマフィン」を作りました。

今日はみんな食べられるように、小麦、卵、乳、を使わずに作りました。お家でも簡単に作れます。下記にレシピを載せておくのでよろしければ参考にしてください。

【 ココアマフィン(4個分) 】

・ 米粉 …50g

・ ベーキングパウダー(BP) …2g

・ ココア …6g

・ 調整豆乳 …60㎖

・ きび砂糖 …28g

・ マフィンカップ

〈作り方〉

 ① 米粉・BP・ココア・砂糖を混ぜ合わせる。泡だて器で粉のだまをなくす。

 ② ①に豆乳を加え、カップに入れる

 ③ 180度に予熱したオーブンで15分焼く

 完成


今日も笑顔いっぱいで給食を食べてくれていました。


【 給食クイズ 】

 ヨーロッパでも、日本と同様にバレンタインの日にはチョコレートを贈る?

 〇か×どちらでしょう?

答えは下へ↓








【 クイズ答え 】

   ×

 ヨーロッパでは、男女関係なく親しい人に、お花やケーキ、メッセージカードを贈る日押されています。チョコレート贈る習慣は日本独自のようです。

2月14日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日はバレンタインデー💛
 毎年、バレンタインはちょっとごちそう✨にすることにしていて、今年はビーフシチュードリアです。
 そして、チョコプリンは定番なのですが、今年はそれにリンツのチョコもついています。
 給食時間が楽しい時間になるといいなって思っています。
          ビーフシチューを作ります。
        炊きあがったごはんをグラタン皿にいれていきます。
       ごはんにビーフシチューをかけ、チーズとパン粉をのせます。
          これから焼きます。
          できあがり!チーズがとろっとおいしそう♪

2月14日(火)の献立
ビーフシチュードリア、牛乳、コンソメスープ、チョコプリン&リンツのチョコ

2023年2月13日月曜日

2月13日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 スパニッシュオムレツは、スペイン風のオムレツのことで、具材を炒め、たまごと混ぜてフライパンで焼いたあと、一般のオムレツのように袋型にまとめるのではなく、フライパンの丸い形のまま焼き上げるもののことをいいます。
 早中ではホイルに入れて焼いています。
 じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草などの野菜だけでなく、ベーコンやチーズも入ったボリューム満点でおいしいオムレツです。
 ケチャップをかけて食べると、ますますごちそうになりますよね~
          まず、ベーコンや野菜などを炒め、その中にたまごを投入!
          半熟手前まで炒めます。
          グラタン皿に入れていきます。
          これから焼きます。

      できあがりの写真がうまく撮れていませんでした<m(__)m>

2月13日(月)の献立
米粉パン、牛乳、スパニッシュオムレツ、ウインナーとキャベツのスープ

2月13日(月) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 米粉パン  牛乳  鶏ごぼうサンドの具(肉・野菜)  オニオンスープ

  こんにちは、給食室です☺

  今日の給食は鶏ごぼうサンドです!醤油・砂糖・酒・みりんで作った甘辛いタレを絡めた鶏肉と、醤油・砂糖・水・ごま・マヨネーズで和えたごぼうと人参をパンに挟んでいただきます。ごぼうには、ビタミンB群やビタミンEなどがある程度含まれていますが、一番よく知られている栄養としては、食物繊維がありミネラルも豊富です!食物繊維と聞くと便秘解消が思い浮かびますが、ごぼうの食物繊維は水分を大量に吸収して、便を柔らかくして便通をよくする効果があります☺栄養豊富なごぼうをしっかり食べて快腸になりましょう!


【 給食クイズ 】

 いまから3つのヒントを出します。私の名前を当ててください。

 (わたしは野菜の仲間だよ!)

 1. 私は薄茶色の服を着ていて、脱ぐと白色だよ。

 2. 私を調理するとみんな涙を流してしまうよ。

   3. 今日の給食にも出ているよ。


答えは下へ↓








【 クイズ答え 】

 答えは…玉ねぎでした!

 今日の給食にはオニオンスープに入っているよ!「オニオン」は玉ねぎを英語で呼んだ名前だよ。

2023年2月10日金曜日

2月10日(金) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 麦ごはん  牛乳  ゆず味噌おでん  たこの酢の物  みかん 

 こんにちは、給食室です☺

 今日は天気が雨とういうこともあり、寒さが増しますね。こんな寒い日は「おでん」が食べたくなりませんか?今日の献立は「ゆず味噌おでん」です🍢今日の給食おでんは、野菜や練り物、こんにゃくなどをお出汁で煮て、白みそとゆず果汁で味を付けました。いつものしょうゆベースもおいしいですが、味噌ベースのおでんでいつもと違う味も楽しんでほしいです☺♪


【 給食クイズ 】

 その地域を生かしたさまざまなおでんがありますが、どこへ行っても入っている野菜があります。それは何でしょう?

 ① たまねぎ  ② だいこん  ③ ごぼう


答えは下へ↓





【 クイズ答え 】

 ② だいこん

 全国にはいろんな味付けや、独自の食材を入れて作るおでんがありますが、大根は必ず入っています。大根は冬の寒さで甘くなります。そしてお腹の消化を助けてくれる食材です。

2月10日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の献立は、2年A組の石原くん、末吉くん、中田さん、堀江さんが考えてくれたものです。
 アピールポイントは誰でもおいしく食べられるように、あまり嫌いと聞くことのないものを選ぶように工夫したこと。
 また、豚肉のしょうが焼きは、免疫力アップや疲労回復、がんの予防など、健康に良い、あとなにより、おいしい!とのことです。

2月10日(金)の献立
麦ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、ボイルサラダ、味噌汁
★考案献立は、キャベツのせん切りになっていましたが、給食では生の野菜を出すことができないため、ボイルサラダにしています。

2023年2月9日木曜日

2月8日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は鮭を香味焼きにしていますが、この、漬け込んで焼いているたれはなかなか使えます!魚だったら、鯖や鰆でも、また、鶏肉や豚肉でもおいしくいただけます。

 一人分の分量を載せておきますので、少し多めに作ってお試しくださいね~

鮭 1切60g
(調味料)
 しょうゆ   3g
 みりん  1.5g
 酒      2g
 白ねぎ    6g (小口切り)
 しょうが   1g (すりおろす)

2月8日(木)の献立
麦ごはん、牛乳、鮭の香味焼き、くるみあえ、豆腐汁

2月9日(木) 今日の給食

 【 今日の給食 】

 黒糖パン  牛乳  鮭の豆乳味噌チャウダー  ごぼうとブロッコリーのサラダ

 こんにちは、給食室です☺

 今日の給食は“鮭の豆乳味噌チャウダー”です!学校でも始めてのメニューです。「チャウダー」とは、アメリカ合衆国のスープの一種で、魚介類、肉類、野菜をクリームベースのスープで煮込んで作る具だくさんのスープです🥄二枚貝を入れると「クラムチャウダー」、白身魚を入れると「フィッシュチャウダー」、スイートコーンを入れると「コーンチャウダー」など入れる具材によっていろいろな食べ方ができます☺今日は鮭を入れて、クリームソースの代わりに豆乳で仕上げてみました!おいしく食べてくれると嬉しいです♪


【 給食クイズ 】

 給食当番で配膳をするとき、気を付けることは何でしょう?

 ① 食器を落とさない

 ② 足りなかったり、余ったりしないようにする


答えは下へ↓






【 クイズ答え 】

 ①、② どちらも正解

 食器を落とさないように気を付けるのはもちろん、クラス全員に同じ量を継ぎ分けれるようにしましょう。そうすると、食べすぎ減らしすぎを防ぐことができます。