【前回の答え】
②パンのように実を主食にする。
熱帯地方では、パンの木を栽培しており、その実を主食にしています。
ボール型の実は、一年中とれます。
【今日の問題】
お月見には、ススキや団子🍡をお供えします。
この他、名月にちなんで供えられる食べ物はどれでしょう?
①栗
②柿
③枝豆
【今日の給食】
枝豆ごはん いわしの梅の香揚げ 磯香和え 芋の子汁 月見だんご 牛乳
今日、10月4日はお月見の日です。
昔から秋は一年のうちで最も月がきれいな季節と言われ、旧暦の8月15日の夜を「十五夜」と呼びます。作物がよく実って、多く採れるように豊作を願って、ススキや団子、里芋などをお供えします。
十五夜は「芋名月(いもめいげつ)」とも呼ばれ、里芋をお供えすると“子孫繁栄”や“長寿”になると言われています。また、満月の光を浴びながら夜露のついたものを食べると長生きするとも言われており、このことから、中秋の名月が見られる十五夜の日は屋外でお祭りをします。
みなさんも、今日はお家でお月見をしてみるのはいかがでしょうか?
きれいな満月が見えるといいですね。