【前回の答え】
 ② マスク → ぼうし → エプロン
 この順番で身につけると、髪の毛などがエプロンに落ちて、食べ物に入るのを防ぐことができます。
調理員さんたちも給食を作る前に、身だしなみがきちんと整っているか必ず確認しています。
友達の給食を運ぶ給食当番の人も、気をつけましょう☺
【今日の問題】
 カレーが日本に伝わったのはいつ頃でしょう?
 ① 江戸時代
 ② 明治時代
 ③ 昭和時代
【今日の給食】
 カレーライス じゃこサラダ 牛乳
 今日から1年生の給食も始まりました。
1年生初めての給食はカレーライスでした。「おいしい~♪」と言って食べてくれました。
 給食で初めて食べるものもあると思いますが、苦手だなと思うものでも、全部残すのではなく、一口食べてみてほしいと思います。
 
