2021年3月25日木曜日

3月25日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は1年D組のリクエスト給食です。
 1年D組は一年生ながらに、年間を通してほぼゼロをキープするすごい結果を残してくれました。なので、できるだけリクエストそのままの献立にしようと考えたものが今日の献立です。
 そして、今日で今年度の給食が終わります。
 新しい学年になっても、好き嫌いをしないよう、そしてマナーを守って、静かに食べなければなりませんが、みんなで楽しい給食時間にしましょう。
                                パンにアーモンドバターを塗っていきます
           これから焼きます。
           焼けました!いい香り♪
3月25日(木)の献立
アーモンドトースト、牛乳、ナッツサラダ、コーンポタージュ、ミニケーキ(ミルクレープ&ティラミス)

3月25日 今日の給食

【前回の答え】 
② うどんと野菜などの料理を組み合わせて食べる 

 【今日の問題】 
この1年間を振り返ってみて、自分ができていたことはどれでしょうか? 
① 好き嫌いをせずに食べた 
②「いただきます」、「ごちそうさま」のあいさつができた 
③ 食事の前に手をきれいに洗った  

①~③全部できたよという人はすばらしいですね! 

 【今日の給食】 
米粉パン 牛乳 マカロニグラタン ポテトスープ










 マカロニグラタンは調理員さんが一つ一つ心を込めて手作りしました。児童からも好評で「おいしかった」や「また作って」という感想がたくさん聞こえてきました。
 今年度最後の給食ということで、「一年間給食を作ってくれてありがとうございました。」と多くの児童が調理員さんに声をかけてくれました。

2021年3月24日水曜日

3月24日 今日の給食

【前回の答え】 
①菜の花 
今日の給食ではすまし汁に入っていましたが、あえ物にもよく使われます。  

【今日の問題】 
栄養バランスを考えた食事のとり方はどれでしょう? 
① うどんなどの丼もののみ食べる 
② うどんと野菜などの料理を組み合わせて食べる 

 【今日の給食】 
五目うどん 牛乳 ほうれん草のおひたし

3月24日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は昨年の2年A組、赤堀先生のクラスのリクエスト給食だった「担々麺」です。
 残念ながら、コロナウイルス感染拡大予防による休校のため、幻になった給食の一つです。
 他にもいくつ幻になった給食がありますが、作業やコストのことも考え、取り入れていけたらと思っています。
 担々麺は汁がたっぷりのもの、汁がないもの、いろいろあると思いますが、給食用にアレンジしたものです。

3月24日(水)の献立
担々麺、牛乳、蒸ししゅうまい、甘酢あえ

2021年3月23日火曜日

3月23日 今日の給食

【前回の答え】 
② おなかの調子をよくする 
食物繊維は、腸のはたらきを助け、便のもとになったり、便秘を防いだりしてくれます。 

【今日の問題】 
少し苦味があり、冬から春にかけて旬の野菜はどれでしょう? 
①菜の花 
②ピーマン 
③たまねぎ 

 【今日の給食】 
麦ごはん 牛乳 若鶏の南蛮漬け 菜の花のすまし汁 ぼたもち

3月23日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今年度の給食もあと3回となりました。
 コロナウイルス感染拡大予防のため、例年とは違う形態で給食を食べ、給食の放送もしていないため、献立名と給食についての一言を給食の見本の横のホワイトボードに貼っています。
 ですが、あまり見られていないようです。
 昨日のまぐろを肉だって言ってみたり、見た目だけで判断してまったく食べようとしない人がいたり、やはり給食の放送の影響力は大きいんだなと思っているところです。

 来年度はどうなるかわかりませんが、好き嫌いやおいしい、おいしくないで残すのではなく、自分の健康や成長に必要なものなんだと思って食べてほしいですし、また食べることでいろいろな味や料理を経験をしてもらえたらと思っています。

3月23日(火)の献立
胚芽パン、牛乳、豚肉のカレーシチュー、フレンチサラダ

3月22日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 日本人は世界一まぐろが好きな民族といわれています。
 みなさんが好きなツナもまぐろから作られています。
 まぐろもスープに入っているきくらげも、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが豊富。
 牛乳も残さず飲んで、しっかりカルシウムを吸収しましょう。

3月22日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、まぐろの甘酢炒め、たまごときくらげのスープ、ひじきの佃煮

2021年3月22日月曜日

3月22日 今日の給食

【前回の答え】 
①赤い色には邪気をはらうという意味があるから 今のような赤飯ではなく、赤米を神様に供える風習があったそうです。 

【今日の問題】
 野菜などに含まれる食物繊維の体の中でのはたらきは何でしょう? 
① 血をつくるもとになる 
② おなかの調子をよくする 

 【今日の給食】 
麦ごはん 牛乳 さばの香味焼き ひじきの炒り煮 豆乳汁

2021年3月19日金曜日

3月19日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は残量調査で第4位だった2年D組のリクエスト給食です。
 リクエストはハヤシライスと海藻サラダのほかに、からあげやシーザーサラダ、さばの塩焼き(笑)もあったのですが、ハヤシライスなので海藻サラダだけになりました。
 また、デザートにはC組担任の愛媛ご出身の太田先生おすすめの紅マドンナ(愛媛のみかん)が第一希望だったのですが、季節が終わってしまったので、チーズケーキになりました。
 来年はぜひ、紅マドンナをみんなで食べてみたいですね。

3月19日(金)の献立
ハヤシライス、牛乳、海藻サラダ、チーズケーキ

2021年3月18日木曜日

3月18日 今日の給食

【前回の答え】 
①きなこ 
③しょうゆ 
この他にも大豆から味噌や納豆、豆腐などが作られます。 

 【今日の問題】 
赤飯はお祝いの席などでよく食べられています。なぜでしょうか? 
①赤い色には邪気をはらうという意味があるから 
②小豆にめでたいという意味があるから 

 【今日の給食】 
赤飯 牛乳 さわらの照り焼き 菜の花和え 桜麩のすまし汁 卒業お祝いケーキ

3月18日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は残量調査で第3位だった2年A組のリクエスト給食です。
 リクエストは揚げパンだったのですが、揚げパンは、3年生最後に食べて卒業してもらいたいと思い、クロワッサンに変更しました。
 そして、鶏肉のから揚げはリクエストに毎回登場しますが、老若男女、嫌いという人を聞かないから揚げってホントにすごい料理だなって思います。

 また、アーモンドサラダとりんごジュースはリクエストそのままなのですが、アーモンドサラダが入っているのがちょっと嬉しかったです。
 学校給食では野菜はすべて加熱するので、歯ごたえとうまみがアップするアーモンドを入れるのはおすすめ!それにいつものサラダにアーモンドが入るだけでおしゃれですよね。 
 ぜひご家庭でもお試しください。

3月18日(木)の献立
クロワッサン、牛乳、鶏肉のから揚げ、アーモンドサラダ、白菜と枝豆のスープ、りんごジュース

2021年3月17日水曜日

3月17日 今日の給食

【前回の答え】 
② ふ 
 「ふわふわ丼」は、早島町でみなさんのお父さんやお母さんが小学校の頃から給食で食べていたメニューです。 

 【今日の問題】 
 大豆からいろいろな食べ物が作られます。今日の給食の中で大豆から作られたものはどれでしょう?
 ①きなこ
 ②ツナ 
 ③しょうゆ

 【今日の給食】 
きな粉揚げパン 牛乳 チキンと大豆のトマト煮 ツナと海藻のサラダ

3月17日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。
 今日はひさしぶりに登場、スペアリブです!
 これは平成29年度の1年A組、赤堀先生のクラスのリクエスト給食だったものです。
ということは、先日卒業した3年生が1年生の時のものですね。
 毎回好評なのですが、昨年度は取り入れるタイミングが合わず、今年度はぜひみなさんに食べてほしいと思い、取り入れました。
 みなさんのご家庭ではどんな風な調理、味付けをされていますか。
 早中では下味に漬けて、焼いたものを煮込んでいます。
 しょうゆ、みりん、砂糖、酢、酒というシンプルな調味料で、隠し味にはちみつを使っています。

3月17日(水)の献立
麦ごはん、牛乳、スペアリブ、大根サラダ、わかめスープ

2021年3月16日火曜日

3月16日 今日の給食

【前回の答え】 
①夜更かしをしない 
②夜食をひかえる 
朝ごはんを食べると、寝ている間に下がった体温が上がって体が活動しやすい状態になります。 

 【今日の問題】 
 「ふわふわ丼」には、“ふわふわ”とした食感になるようにある食材が入っています。 それは何でしょう? 
① 片栗粉 
② 麩 
③ 高野豆腐 

 【今日の給食】 
ふわふわ丼 牛乳 キャベツの甘酢和え

3月16日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は白身魚の香草フライバーガーです。
 そのまま食べてもとってもおいしいバジル風味の白身魚のフライなので、バーガーにするとまた違ったおいしさが楽しめるのではないかと思い、初めてのチャレンジです。
 フライドポテトは残量調査1位だった1年D組のリクエストにあったものです。

 3月16日(火)の献立
白身魚の香草フライバーガー、牛乳、洋風たまごスープ、フライドポテト
 

2021年3月15日月曜日

3月15日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 鰆(さわら)は魚へんに春と書くように春を告げる魚です。年中、日本近海でとれますが、瀬戸内では5月から6月が一番の漁期だそうです。岡山のばら寿司には鰆の酢漬けが欠かせないように、他県と比べると人気があってよく食べられている魚です。

3月15日(月)の献立

麦ごはん、牛乳、鰆の西京焼き、磯香あえ、じゃがいものすまし汁


3月15日 今日の給食

【前回の答え】 
②牛乳 
 牛乳にはカルシウムがたくさん含まれています。ヨーグルトやチーズなどもカルシウムが豊富です。カルシウムは不足しがちなため、休みの日にも積極的にとりましょう。 

 【今日の問題】 
朝ごはんを食べるために大切なことはどれでしょう?
 ①夜更かしをしない
 ②夜食をひかえる 

 【今日の給食】
 チリコンカンドッグ 牛乳 フレンチサラダ フルーツポンチ

2021年3月12日金曜日

3月12日 今日の給食

【前回の答え】 
① およそ600回 
 600回と、一見たくさんかんでいるように思います。しかし、昔の人と比べると、とても少なくなっています。戦後は、およそ1,500回といわれています。 
 
【今日の問題】 
 ちりめんじゃこにはカルシウムが多く含まれています。今日の給食で、ちりめんじゃこの他にカルシウムが多く含まれているものはどれでしょう? 
①ごはん 
②牛乳 
③キャベツ 
 
【今日の給食】 
カレーライス 牛乳 じゃこサラダ

2021年3月11日木曜日

3月11日 今日の給食

【前回の答え】
 ② 豆腐を使ったお汁
 けんちん汁とは、いろいろな野菜と、崩した豆腐が入ったお汁のことです。鎌倉の建長寺で作られるようになったことから、建長寺汁がなまって、“けんちん汁”となったと言われています。 

 【今日の問題】  
私たちが1回の食事でかむ回数は、何回でしょう? 
① およそ600回 
② およそ1000回 
③ およそ3000回 

 【今日の給食】
 味噌ラーメン 牛乳 大豆とひじきの和え物 野菜チップス

3月11日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は3年生が最後の給食です。
 9年間最後の給食は、やっぱりふわふわどんぶり!
 早島の給食で長年食べ続けられ、毎回人気メニューの上位にランクインするふわふわどんぶりって本当にすごいですよね。
 そんなふわふわどんぶりを食べて、みんな卒業です。
 菜の花のサラダは見た目も菜の花、食べても菜の花の苦みが春の味を感じさせるサラダですが、菜の花の苦みをやわらげるため、実はほうれん草も入っていて、コーンやハム、大豆のクラッシュと和えたものです。
 また、いちご大福は町内のお菓子屋さん小池菓子舗さんのものです。
 ミルメークは3年A組のリクエストで、コーヒーとココアと抹茶きなこがランダムに入っています。
 
 ほとんどの人がもう食べる機会はほとんどない給食ですが、中学校生活の思い出の一つになれば嬉しいです。

3月11日(木)の献立
ふわふわどんぶり、牛乳、春菊のサラダ、いちご大福、
ミルメーク(コーヒー、ココア、抹茶きなこ)

2021年3月10日水曜日

3月10日 今日の給食

【前回の答え】 
② 
 親指・人差し指・中指で1本の箸を鉛筆のように持ち、もう1本は親指の付け根から通して、薬指で支えるように持つのが正しい持ち方です。 

 【今日の問題】 けんちん汁とは、どのようなお汁のことでしょう?
 ①「けんけん」をしながら作るお汁 
 ② 豆腐を使ったお汁
 ③ 具がたくさんあるお汁 

 【今日の給食】
 麦ごはん 牛乳 若鶏のから揚げ おかか和え けんちん汁

3月10日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は、えび、いかのほか、豚肉や豆腐、野菜など具だくさんの海鮮チゲです。
 チゲといえば、辛いイメージがあるかもしれませんが、今日は味噌味に豆板醤を入れて日本風でいえば海鮮味噌鍋です。
 毎年、嫌いなものの上位に魚介類が登場するのですが、ご家庭では食べられていますか?
 私はえび、いか、たこ、貝類などなど、これらを使うことでいいお出しが出ておいしさがアップするなって思っていますが・・・
 コストはちょっとお高めですが、ぜひお鍋だけでなく、汁物や炒め物、和え物などにも取り入れてみてください。
 いつもとは違ったおいしさが楽しめます。

3月10日(水)の献立
麦ごはん、牛乳、海鮮チゲ、ひじきのマリネ
 
 
 

2021年3月9日火曜日

お別れ会がありました。

  3月9日(火)お別れ会がありした。前日から年中・年少児は遊戯室を手作りの輪飾りや切り紙で飾り付けて、お別れ会を楽しみにしていました。

 年長児が入場してくると、自然と拍手がおき、笑顔がいっぱいの会になりました。

          



 わくわくタイムのペアの友達と一緒ににらめっこをして遊びました。ペアの友達を笑わせようとしたり、誰が一番面白い顔ができるか勝負して遊んでいました。誰かが笑うと、つられて笑ってしまう子もいて、楽しそうでしたよ。
「にらめっこしましょ、あっぷっぷ~」


 その後は、年長児の思い出の映像を見ました。年長児が、入園してきて、ここまでたくさんの行事や出会いがありました。懐かしい写真もたくさんあり、自分や友達を探して、大盛り上がりでした。
 プレゼント交換では、思いを込めて作った、手作りのプレゼントを交換しました。各学年素敵なプレゼントができていました。
「はい、どうぞ、ありがとう」


 最後は年長児に歌をプレゼントしました。一人一人、ありがとうの気持ちを込めて歌っていました。とくに年長児の歌は聴いていて、優しい気持ちになりました。一年間ペアを作って、たくさん遊んだり、お手伝いをしてもらったりした、年長児のことがみんな大好きで、お別れすることは寂しいです。一緒に幼稚園で過ごせる時間は少なくなってきましたが、最後まで思い出をいっぱいつくってほしいですね。




3月9日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日はサラダに使っている水菜の話です。
 みなさんのご家庭では、水菜を食べますか?
 一見、か細い感じの水菜ですが、ビタミンCやカルシウム、食物繊維も豊富!
 我が家では鍋物で使うことが多いのですが、水菜のシャキシャキ感が味わえて、一番のおすすめです。
 給食では生の野菜は出すことができないため加熱していますが、サラダ用の水菜も市販されているので、ぜひ生のシャキシャキ感を味わってみてください。
 
3月9日(火)の献立
米粉パン、牛乳、じゃがいものケチャップ煮、水菜のサラダ

お別れ遠足に行きました!

  3月8日(月)に、年中児・年長児のペアでお別れ遠足に行きました。先週の金曜日に、悪天候で延期になっていて、みんな待ち遠しく思っていた月曜日。日差しも温かく、天候に恵まれて出発しました。


 まずは、早島児童館に到着!館長さんに挨拶をして、運動場で遊ばせてもらいました。大きな滑り台や、遊具に大喜び!ペアで手をつないで遊ぶ姿も見られました。

                「おはようございます」

「ひゃっほー!」

「かくれよう!」

 

 お茶を飲んで休憩したら、今度は早島公園へ。広場で枝を拾って遊んだり、山を登ったり下りたり、ドングリを見つけたりして遊びました。

「楽しいー」

「大きなドングリがあったよ」



 ペアの友達と一緒に、おにぎり弁当を食べました。おやつの袋を開けてもらったり、シートをたたむのを手伝ってくれたり、さすが年長さん!進んで年中児の世話をしてくれました。

「おいしいね」

「気持ちいいね」


 年中児は、憧れの年長児と一緒に、最後に素敵な思い出を作ることができました。年長児がしてくれたように、今度は年中児がお兄さんお姉さんですね。

 幼稚園で一緒に過ごせるのは、あと数日ですが、たくさん遊びましょうね。

3月9日 今日の給食

【前回の答え】 
②インド 
 タンドリーチキンはインド料理です。タンドールという釜で焼いているため、タンドリーチキンと呼ばれています。 

 【今日の問題】
 正しい箸の持ち方はどちらでしょう?








【今日の給食】
麦ごはん 牛乳 肉じゃが 小松菜のごま和え

2021年3月8日月曜日

3月8日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 3年生は明日から県立高校の一般入試が始まります。
 一昨年前まで、入試の前日が3年生最後の給食になっていたので、「ふわふわ丼」で決まっていたのですが、今年は卒業式の前日が最終日となっているため、その日を「ふわふわ丼」にしています。
 そのため、入試の前日の給食はどうしようかなぁと考え決めたのが今日の献立です。
 やはり、和食でごはんがしっかり食べられ、頭も体も元気が出て、胃腸に優しい献立!
 普段は麦ごはんですが、今日はごはん、そして、メインはささみの梅焼き、これは数年前のリクエスト給食で、当時の担任の先生だった鬼頭先生のおすすめメニュー✨
そして、ごまあえに豚汁です。
 明日の入試、3年生のみなさんが実力を発揮できるよう、給食室から応援しています。

      ささみを並べ、ねり梅を塗り、黒こしょうと薄力粉をかけていきます

           とても手間がかかります
 
           これから焼きます。
        おいしくって、もっと食べたかったという声もありました!
        焼きあがりの写真が・・・

3月8日(月)の献立
ごはん、牛乳、ささみの梅焼き、ほうれん草と春菊のごまあえ、豚汁
 

3月8日 今日の給食

【前回の答え】 
① みじん切り 
② せん切り 
 “コールスロー”とはキャベツサラダという意味です。ドレッシングが絡みやすいように、みじん切りやせん切りなどにします。 

 【今日の問題】
タンドリーチキンはどこの国の料理でしょう? 
①アメリカ 
②インド 
③イギリス 
 
【今日の給食】
 米粉パン 牛乳 タンドリーチキン かぼちゃのサラダ 白菜のコンソメスープ ミルメーク

3月5日 今日の給食

【前回の答え】 
② 左側にごはん、右側にしるもの 
和食の場合は、いつでも左側にごはん、右側にしるものを並べます。  

【今日の問題】
 コールスローに使うキャベツの切り方はどれでしょう? 
① みじん切り 
② せん切り 
③ 短冊切り

 【今日の給食】
 米粉パン 牛乳 じゃがいものソース煮 コールスローサラダ

2021年3月5日金曜日

3月5日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 3年生が給食を食べるのも、あと3日となりました。
 来週に受験を控えている3年生のために、今日は和食でごはんがしっかり食べられる献立にしています。
 肉じゃがは母の味ともいわれますが、早中でもひそかな人気メニューの一つで、嫌いという声は聞きません。
 受験の前、試合の前、大切な日を控えている時は胃腸に優しい和食で、食べ慣れないものは食べないようにしましょう。
 土日もいつものペースで過ごし、来週に備えてくださいね。

3月5日(金)の献立
麦ごはん、牛乳、肉じゃが、たことわかめの酢の物

2021年3月4日木曜日

3月4日 今日の給食

【前回の答え】
 ① 桃色・白色・緑色
 桃色は「魔除け」、白は「清らかさ」、緑色は「健康と長生き」を意味するといわれています。 

 【今日の問題】
 和食の正しい食器の並べ方はどちらでしょう? 
① 右側にごはん、左側にしるもの 
② 左側にごはん、右側にしるもの 

 【今日の給食】 
麦ごはん 牛乳 若鶏の塩こうじ焼き 白菜としめじの酢の物 豆腐のみそ汁

3月4日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日はみんな大好き揚げパンです。
 3年生が給食を食べられるのも、あと4回となってしまいました。
 みんながみんな給食が好きというわけではなかったとは思いますが、早島の9年間の給食の思い出の一つになったらと思い、揚げパンを入れました。
 みなさんは給食で揚げパンが出ることは普通のことかもしれませんが、実は他の学校ではめったにお目にかかれないものなのです。
 そんな、給食でしか食べられない早中特製揚げパン♪
 3年生はもうこれが最後!
 いい思い出になったかな~。

           いつもの米粉パンを一つずつ転がしながら揚げます
           きなことグラニュー糖をまぶしていきます
           おいしそうに揚がりました♪

3月4日(木)の献立
揚げパン、牛乳、豚肉と白菜のスープ、ツナコーンサラダ
 
 
 
 
 



2021年3月3日水曜日

3月3日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日はひな祭り♪
 みなさんのご家庭では、お雛様を飾っていますか?
 我が家はとうぶんご無沙汰となっておりますが・・・
 雛人形は子供の身代わりとなり、事故や病気から守ってくれ、子供の健やかな成長を祝うために飾るのだそうです。

 今日は手巻き寿司と春らしく桜のかまぼこが入ったすまし汁です。
 気分が楽しくなる給食になればと思います。

3月3日(水)の献立
手巻き寿司、牛乳、春のすまし汁、桜餅