2018年4月27日金曜日

4月27日 今日の給食

【前回の答え】
 ① たけのこ
 ② わらび
 ③ うど     全部です。

 山菜の旬は春です。春には植物が芽を出します。この柔らかい芽を食べます。
ほんのり苦みがあるのが特徴です。

【今日の問題】
 アミノ酸のひとつである「アスパラギン酸」は、野菜のアスパラガスから発見されたことからこの名前がついた。

 ◯ か ✕ どちらでしょう?

【今日の給食】
 米粉パン フライドチキン アスパラガスのサラダ コーンポタージュ 牛乳





2018年4月26日木曜日

4月26日 今日の給食

【前回の答え】
 ① 一口大にちぎる

 パンは一口で食べることができる大きさにちぎって食べます。
サンドイッチやハンバーガーなどは、かぶりついてもかまいません。
 
【今日の問題】
 今日の給食に使っている山菜はどれでしょう?

 ① たけのこ
 ② わらび
 ③ うど

【今日の給食】
 春の香りごはん かきたま汁 桜餅 牛乳


今日はアーモンドトースト♪

 こんにちは給食室です。

 今日は、早中の調理場手作りの特製「アーモンドトースト」です。
 年に2回しか登場しませんが、いつも大好評!!
 4人の調理員さんで、一つ一つ塗ってから焼くので、とても手間がかかり大変です・・・。
 ですが、エネルギーになる主食は残さず食べてほしいと思っているので、いろいろなパターンのトーストが時々登場します。
 お楽しみに~♪

4月26日(木)の献立



アーモンドトースト、牛乳、ウインナーとキャベツのスープ、ごぼうサラダ

アーモンドバターです
4人総出で塗っています
塗れました~これから焼きます!




焼けました~♪

おまけのシュガートースト♪(パンのみみで作っています)

2018年4月25日水曜日

今日は酢豚🐽

 こんにちは給食室です。

 今日は、酢豚✨
 酢豚はみんな好きな献立のようで・・・
 とても喜ばれます。
 確かに、おいしい!けど、作るのはなかなか手間がかかっています。

 豚肉に下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げておいて、
 その後、野菜を炒め、(その前にもちろん洗って切って)その中に揚げておいた豚肉を加え、あんで絡めるのですが・・・
 確かに大変です!
 なので、家の晩ごはんによく出てくる、という生徒のみなさんは多くはいないのでは・・・
 
 そして、給食では、じゃがいもを素揚げにしたものも入れています。
 ボリュームも出て、また、これが甘酢のあんと合っておいしい♪

 私も家で作りたいのですが・・・
 なかなか・・・です。

4月25日(水)の献立



麦ごはん、牛乳、酢豚、白菜ときくらげのスープ

 

4月25日 今日の給食

【前回の答え】
 ① わかめを使う
 ③ たけのこを使う

 春に収穫する“たけのこ”と“わかめ”は「春の出会いもの」といわれ、組み合わせて使うことが多いです。

【今日の問題】
 パンの正しい食べ方はどれでしょう?

 ① 一口大にちぎって食べる
 ② 口を大きくあけて、かぶりつく

【今日の給食】
 米粉パン ビーフシチュー 野菜のレモン和え 牛乳




2018年4月24日火曜日

4月24日(火)の給食

 こんにちは給食室です。

 先週より、初夏のような気温が続いていましたが、今日は雨模様で、ここ数日は気温もそこまで上がらないようです。
 このような気温差が体調を壊しやすいので、じゅうぶんに気をつけましょう。
 今日はインド料理のタンドリーチキンです。ヨーグルトや香辛料に漬け込んで焼いたものです。給食では、本場より辛みをマイルドにしたカレー風味にしています。


4月24日(火)の献立



米粉パン、牛乳、タンドリーチキン、コーンサラダ、ポテトスープ

 

4月24日 今日の給食

【前回の答え】
 ① 脳のエネルギーになる
 ② 体温を上げる

 みなさんは、毎日朝ごはんを食べていますか?
朝ごはんは1日を元気にスタートするための大切な食事です。

【今日の問題】
 若竹煮の特徴は何でしょう?

 ① わかめを使う
 ② 鶏肉と使う
 ③ たけのこを使う

【今日の給食】
 麦ごはん 若竹煮 五色和え 牛乳






2018年4月23日月曜日

4月23日 今日の給食

【前回の答え】
 ① 赤色は邪気(悪いもの)を払うため

 赤色は、悪い出来事から守ってくれるという言い伝えがあります。
また、赤飯は将来の幸せを祈る行事に欠かせない料理でもあります。

【今日の問題】
 朝ごはんの大切な役割は何でしょう?

 ① 脳のエネルギーになる
 ② 体温を上げる

【今日の給食】
 米粉パン 春野菜のクリーム煮 フレンチサラダ 牛乳



2018年4月22日日曜日

4月20日 今日の給食

【前回の答え】
 ③ 赤ちゃんからお年寄り

 人は食事をすることで、生きることができています。
健康で長生きするためにも、食べることについて考えたり、食文化を伝えていったりすることが大切です。

【今日の問題】
 赤飯が赤いのはなぜでしょう?

 ① 赤色は、邪気を払うため
 ② 花の色を表している
 ③ 宝石の色を表している

【今日の給食】
 赤飯 鰆の木の芽焼き もやしのおひたし 手まり麩のすまし汁 牛乳











 今日の給食は、“入学・進級お祝い献立”です。

 昔から“ハレの日”や“おめでたい時”には“赤飯”を食べてお祝いしていました。
白ごはんと違って、小豆を炊いたり、もち米を入れて水加減を調節したりと、とても作るのに手間がかかります。
早島小学校では今回の入学・進級の時期と、卒業の時期にしか給食で作ることはないので、貴重な赤飯を味わって食べてもらいたいと思います。

 さて、新学期が始まり2週間が経ちましたが、新しいクラスでの生活はどうでしょうか?
昼間は暑いくらいですが、朝晩はまだまだ寒い日もあり、気温差があります。
体調管理には十分に気を付けて、規則正しい生活習慣を身につけましょう☺

2018年4月20日金曜日

木の芽から春の香りがしますね~

 こんにちは給食室です。


 今日は、さんしょうの木に生える木の芽を、みそに混ぜて作ったみそだれを、鰆にかけて焼いた「鰆の木の芽焼き」です。
 年に1回しか登場しませんが、とてもおいしくて、みんな残すことなく、よく食べてくれる人気の献立です。
 
 私はこの木の芽をを見ると、子供のころ、さんしょうの木が庭にあって、木の芽焼きや、木の芽和えをするときに、摘んできて~と言われ、チクチクする木からよくちぎっていたことを思い出します。


 今年はやはり季節が早いようで、今日届いた木の芽はちょっと大きくなっていますが、この木の芽を使ってみそを作りました。

 独特の香りがありますが、昔から日本では春の季節料理に使われます。
 食事は香りもポイントです。


 春の香りを楽しみましょう。


4月20日(金)の献立



麦ごはん、牛乳、鰆の木の芽焼き、アスパラのごま和え、豆腐のかきたま汁

木の芽入りの味噌を塗ります


塗れました
焼けました~

2018年4月19日木曜日

4月19日 今日の給食

【前回の答え】
 ② 明治時代

 カレーは明治時代にイギリスから日本に伝わりました。
カレーの本場、インドにはカレーと呼ばれる食べ物はないそうです。

【今日の問題】
 食育は、いつまで行うのでしょう?

 ① 小学生まで
 ② 高校生まで
 ③ 赤ちゃんからお年寄りまで

【今日の給食】
 ツナサンド ミネストローネ 牛乳


1年生頑張っています!

 こんにちは給食室です。

 1年生が入学してきて、1週間が経ちます。
 まだまだ中学校の給食に慣れず、準備から大変だと思います。
 ですが、今年の一年生、初日からほとんど残すことがなく、よく食べてくれます!!
 残量調査をしていても、驚くくらいゼロに近いです。

 そして、昨年から引き続き、2、3年生もよく頑張っています。
 全校ゼロも夢じゃない気がしますね~
 ちなみに、牛乳はホントのゼロ✨飲み残しもありません。

 この調子でみんなで頑張りましょう♪
 
 給食室も安心、安全でおいし~い給食づくり、頑張ります!!


4月19日(木)の献立



ホットドック、牛乳、洋風たまごスープ、甘夏ゼリー

2018年4月18日水曜日

4月18日 今日の給食

【前回の答え】
 ① 給食当番をする前
 ② トイレの後
 ③ 食事をする前     全部です。

 丁寧に手を洗いましょう。
ゆびの間や手首など、洗い残しがないようにしましょう。

【今日の問題】
 カレーが日本に伝わったのはいつ頃でしょう?

 ① 江戸時代
 ② 明治時代
 ③ 昭和時代

【今日の給食】
 カレーライス じゃこサラダ 牛乳











 1年生の給食が始まって2日目です。
今日のメニューは、リクエスト給食にも上がってくるくらい人気のメニュー、
“カレーライス”です。

 今日も調理員さんの愛情たっぷりの給食を、ほとんどのクラスが残すことなく食べてくれました☺

春の香りのごはんです

 こんにちは給食室です。
 
 春ですね~
 早中は山の上に建っていて、最近では毎日うぐいすの鳴き声が聞こえ、心が落ち着くとてもいい環境です。

 今日は春の香りごはん。
 春の香りは、山菜とたけのこが入っているからです。
 私も以前は、わらびを採りに行ったり、たけのこを堀りに行ったりしていましたが、年々その機会がなくなってしまいました。
 給食でも、10数年前までは使う前日に山にたけのこを堀りに行かせてもらい、あく抜きをして、次の日に新鮮なたけのこをいただくということもしていました。
 
 衛生管理が厳しくなり、今はできなくなってしまったことがたくさんありますが、昔から伝わる早島の給食はできる限り、これからも伝えていけたらと思っています。

4月18日(水)の献立



春の香りごはん、牛乳、湯葉入り赤だし、小松菜の甘酢あえ

2018年4月17日火曜日

豆料理を簡単に作るには・・・

 こんにちは給食室です。

 今日はポークビーンズ♪
 私が大好きな献立の一つです。
 豆は嫌われがちな食材ですが、このポークビーンズは生徒のみんなも好きなようで、残ることがほとんどありません。
 ポークビーンズは大豆をたくさん使っていますが、みなさんは大豆を使った料理をご家庭でされているでしょうか?
 知る人ぞ知る、豆好きな私はよく家でも大豆を使っています。
 大豆は一晩浸けておかなければならない手間はありますが、あとは簡単に作れる優れものがありまして・・・
 それは保温鍋です!!
 これがあれば、ポークビーンズも、大豆入りのひじきの煮物も簡単にできます。
 ぜひお試しを~

4月17日(火)の献立



米粉パン、牛乳、ポークビーンズ、ナッツサラダ
 

4月17日 今日の給食

【前回の答え】
 ② 食べ物の命をいただくことへの感謝

 人は、生きていくために、動物や植物の命をいただいて命をつなげています。
命をいただくことに感謝してあいさつをしましょう。
また、食べ物を育てて作ってくれている人、食べ物を運んでくれる人、料理してくれる人への感謝の気持ちも忘れないようにしましょう。

【今日の問題】
 手を洗うタイミングはいつでしょう?

 ① 給食当番をする前
 ② トイレの後
 ③ 食事をする前

【今日の給食】
 チキンライス ポテトスープ いちごのフール 牛乳











 早島小学校では、今日から1年生の給食も始まりました♪
保育園では給食を食べますが、幼稚園ではお弁当なので、給食を食べるのが初めて☺❤という人もいるかと思います。


今日は1年生がランチルームで食べました☆
 
今日は、1年生でも食べやすいようにと“チキンライス”にしました。
そして、デザートには“いちごのフール”をつけています。
フールとは、果物のピューレと泡立てたクリームを混ぜて作る、イギリスのデザートのことです。

これからは、給食の準備も自分たちで協力してしなくてはならないので大変ですが、少しずつできることを増やしていけたらいいですね。
お家でもご飯の準備など、お手伝いをするように声かけしてもらえたらありがたいです。


2018年4月16日月曜日

4月16日(月)の給食です

 こんにちは給食室です。

 今日は、回鍋肉(ホイコーロー)です。
 回鍋肉のキャベツは、年中ある野菜のですが、秋に種をまいて、今の時期に収穫するものを春キャベツといいます。
 春の光を浴びて、やわらかい葉っぱの春キャベツは胃の調子を整えてくれるビタミンUがたっぷり含まれて入るとされています。
 キャベツがおいしく、たっぷりいただける回鍋肉は、ごはんもすすむ、おすすめの献立です。

4月16日(月)の献立



麦ごはん、牛乳、回鍋肉、華風スープ

4月16日 今日の給食

【前回の答え】
 ② マスク → ぼうし → エプロン

 この順番で身に着けると、髪の毛などがエプロンに落ちて、食べ物に入るのを防ぐことができます。
 給食当番の人は、みんなの給食を配るため、身だしなみにも気をつけたいですね。

【今日の問題】
 「いただきます」のあいさつには、どんな意味があるでしょう?

 ① 食事を作ってくれた人への感謝
 ② 食べ物の命をいただくことへの感謝

【今日の給食】
 とりめし 大根の和え物 お麩のみそ汁 牛乳


4月13日 今日の給食

【前回の答え】
 ① 食べる人の左側に箸先を向ける

 基本的には、箸先を食べる人の左側に向けます。
ただし、左利きとわかっている場合は、右側に向けることもあります。

【今日の問題】
 エプロンなどを身につける正しい順番はどれでしょう?

 ① エプロン → マスク → ぼうし
 ② マスク → ぼうし → エプロン

【今日の給食】
 ソフト麺ミートソース コールスローサラダ 牛乳

2018年4月13日金曜日

1年生もランチルームに仲間入り♪

 こんにちは給食室です。

 1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
 今日から、さっそく、給食が始まりました!!
 小学校では、最高学年でテキパキ当番活動ができていたと聞いていますが、中学校では、ランチルームで全校生徒と先生方みんなで給食を食べ、配膳の仕方も小学校とは違うので、最初は時間がかかってしまうと思います。
 また、給食時間も短くなり、量も小学校より増えているので、食べることで精いっぱいになるかもしれませんが、給食の時間がホッと一息できて、楽しい時間になるよう、中学校の給食に早く慣れてくださいね。
 
  一年生、初日の今日の様子は・・・
       残量は完食!といっていいほど(少々残っているだけです)、よく食べてくれていました。
  この調子でがんばりましょう♪

 4月13日(金)の献立



ドライカレー、牛乳、ヘルシーサラダ、お祝いエクレア

 

2018年4月12日木曜日

4月12日 今日の給食

【今日の問題】
 正しい箸の向きはどれでしょう?

 ① 食べる人の左側に箸先を向ける
 ② 食べる人の右側に箸先を向ける

【今日の給食】
 麦ごはん 鯖の塩焼き おかか和え 豆腐とじゃが芋のみそ汁 牛乳










2018年4月11日水曜日

4月11日(月)の給食です

 こんにちは給食室です。

 昨日の給食初日の様子は・・・
 2年生も3年生も、前年度から残さずよく食べる学年だったので、予想通り、よく食べてくれていました!!
 この調子で今年度も、好き嫌いしないよう残さず食べましょう。
 金曜日からは1年生もランチルームに仲間入りです♪
 約1か月間、2学年しかいなかったランチルームが、またにぎやかになりますね。
 給食室も気合いを入れて頑張ります!

4月11日(水)の献立



麦ごはん、牛乳、さばの塩焼き、キャベツの磯和え、じゃがいもの味噌汁

 

2018年4月10日火曜日

4月10日 今日の給食

 みなさん、こんにちは。
今日から平成30年度の給食がスタートしました。
始業式は昨日でしたが、給食は今日からでした☺

 新しい学年に上がって最初の給食は、どうだったでしょうか?
給食を取りに来るときに、まだ間違えて前の学年を言っている子もいたのが微笑ましかったです❤

 給食では、食べ慣れないものや、初めて食べる食材や料理もあると思います。
食わず嫌いをせず、少しずつ食べられるようになってもらえたらと思います。

【今日の給食】
 麦ごはん 鶏肉と高野豆腐のうま煮 キャベツとしめじのごま和え 牛乳





30年度の給食スタート♪

 こんにちは給食室です。

 30年度が始まりました!!
 新しい学年、新しいクラスでの一年が始まります。
 心も体も元気に成長するには、やはり好き嫌いなくなんでもしっかり食べることが一番大切です。
 今年も残量ゼロを目指して、みんなで頑張りましょう!

4月10日(火)の献立

米粉パン、牛乳、春野菜のクリームシチュー、ビーンズフレンチサラダ、いちご&マーガリン

★すみません、初日だというのに、写真が撮れていませんでした・・・(泣)