2021年4月30日金曜日

4月30日(金) 今日の給食

 【今日の給食】

 チキンライス 恐竜ナゲット ポテトスープ 牛乳










 今日は『1年生を迎える会』を放送にて行いました。

 1年生が入学してきて3週間が経とうとしています。学校生活にも慣れてきたでしょうか?

 今日の給食は、1年生のみんなに喜んでもらえるような献立になっています。

 恐竜ナゲットは何が恐竜なのかな?と思う方もいるかと思います。

 そう、ただ形が恐竜のシルエットになっているナゲットなので“恐竜ナゲット”なのです!

おいしそうに揚がりました☆














 1年生のクラスを見て回ると、『今日は全部好き~♪』や『○○ザウルスだ!!』と言っている子もいました。担任の先生から、今日の給食のために事前に恐竜を調べてきた子もいるんですよ。と教えてもらいました。

 みなとても喜んで食べてくれていてよかったです☺

4月30日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。
 
 今日は一足先に、子供の日特別給食です。
 毎年、こどもの日には町内のお菓子屋さん小池菓子舗さんの柏餅をつけています。
 それに合う給食は何がいいかな~と思って考えたのが今日の給食です。
 おいしいハンバーグになるよう愛情こめて一つ一つ手作りしています。
                                材料を捏ねます。大量なので大変(汗)
           計量して一つ一つ空気を抜きながら捏ねます。
           これから焼きます。
           焼けました~!
       
4月30日(金)の献立
ごはん、牛乳、手作り和風ハンバーグ、グリーンサラダ、豆苗のスープ、柏餅
(ハンバーグはとってもおいしくできたのですが、和風のたれがしょうがとしょうゆが効きすぎて、少し辛くてごめんなさい。。。)


4月27日 今日の給食

 【今日の給食】

 米粉パン ツナサンドの具 ミネストローネ 牛乳










【給食クイズ】

 朝ごはんの大切な役割とは何でしょう?


 ① 脳のエネルギーになる

 ② 体温を上げる


 正解は、 ① 脳のエネルギーになる と ② 体温を上げる 

どちらとも正解です。


 みなさんは、毎日朝ごはんを食べていますか?

 朝ごはんは1日を元気にスタートするための大切な食事です。

 今日の給食の“ミネストローネ”のように具だくさんのスープやみそ汁を取り入れると野菜もしっかり摂れてオススメですよ☺

2021年4月28日水曜日

4月28日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。
 今日は台湾の家庭料理のルーローハンと大根スープを取り入れた献立です。
 実はこの献立は、今の高校2年生が中3の時、平松先生のクラスのリクエスト給食だったものです。なかなかタイミングが合わず、久しぶりの登場です。

 今年度も残量調査をしています。
 上位のクラスのリクエスト給食を予定しています。

 体格差など個人差があるため、食べる量を調整するのはOKですが、好き嫌いで食べずにあげてしまうというのは、フェアじゃないなと思っています。
 早中のみんなが好き嫌いで残すことが減って、残量も減ることが一番いいですね。

4月28日(水)の献立
ルーローハン、牛乳、大根スープ、ナッツサラダ



4月28日(水) 今日の給食

 【今日の給食】

 春の香りごはん 大根とじゃこの酢の物 かきたま汁 桜餅 牛乳










【給食クイズ】

 今日の給食の“春の香りごはん”に使われている山菜はどれでしょう?


 ① たけのこ

 ② わらび

 ③ うど


 正解は、 ① たけのこ ② わらび ③ うど 全部です。


 山菜の旬は“春”です。

 春には植物が芽を出します。この柔らかい芽を食べます。

 ほんのり苦みがあるのが特徴です。


*最後に給食を作っている様子をチラッとお見せします♪










 これは“春の香りごはん”を炊飯釜で炊く前の様子です。

 今日はこの釜を13釜使ってご飯を炊きました。

 早島小では年々児童数が増えていて、給食を作る量も多くなっていっているので、去年までは12釜で炊けましたが、今年からは13釜になりました。










 おいしく炊けてよかったです☺

 教室を回ると、5年生の各クラスから『グーサイン👍』をいただきました。

 今もなお教室ではしゃべらずに食べているので、しゃべらずにジェスチャーでおいしさを伝えてくれました💗

2021年4月27日火曜日

4月27日(火)今日の給食

こんにちは給食室です。

米粉パンは岡山県産の米粉を使ったパンです。毎回焼きたてのものが届いています。
早中ではパンとごはんで比べると、パンの日のほうが少し残量が多いようです。
今日はパンがおいしく頂ける「鮭のタルタルソース焼き」です。
タルタルソースから、一つ一つ手作りしています。
「これ好きなんです!」ってよく言われる隠れ人気メニューの一つです。

                          ホイルに鮭を入れ、タルタルソースをかけていきます
           早中特製タルタルソースです!
           焼けました~。おいしそう♪
4月27日(火)の献立
米粉パン、牛乳、鮭のタルタルソース焼き、コンソメスープ

2021年4月26日月曜日

4月26日(月) 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 春キャベツの回鍋肉 たこと海藻の中華和え 牛乳










【給食クイズ】

 春キャベツの特徴は何でしょう?


 ① 葉がかたい

 ② 葉がやわらかい


 正解は、②の葉がやわらかいです。

 冬に収穫するキャベツは、葉がキュッとしまっていますが、春キャベツは葉もやわらかく、巻きもふんわりしています。

 今日の回鍋肉は、春キャベツのシャキシャキ感を味わってもらえたでしょうか?

4月26日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は一年生は閑谷研修、2年生は職場体験で、3年生だけの給食です。
 3年生は教室で食べていますが、今年度はどのクラスも配膳も早く、食べるのも早く、片付けにくるのも早くて、なかなかいい調子だなぁと思っています。
 となると、昼休みも少し長くなるのですが、みなさん歯磨きをしていますか?
 小学校の時は毎日行っていたと聞いていますが、中学校は給食時間が短かいことなどもあり、健康委員会が呼びかけをする週間以外はあまり見かけません。
 むし歯の人は減っているようですが、歯周病の人は増えているようです。
 食後の歯磨きは必ず行いましょう。

4月26日(月)の献立
とんこつラーメン、牛乳、揚げぎょうざ、きゅうりともやしの辛味漬け

2021年4月23日金曜日

4月23日 今日の給食

 【今日の給食】

 米粉パン 春野菜のクリーム煮 フレンチサラダ 牛乳










 今週は個人懇談があったため、時間割が3校時の特別時程でした。

 そのため、いつもより給食の時間も5分短くなっているので、子どもたちにとっては食べる時間も短くて、少々忙しかったかもしれません。

 しかし教室へ給食を配膳している様子を見に行くと、高学年のクラスはさすがっ!!準備もてきぱきとできていて、早々にいただきますができていました。

 ですが、低学年のクラスはなかなかそういうわけにはいきませんね。

 新しいクラスになって、まだまだ準備や片づけに慣れないとは思いますが、クラスのみんなで協力してできるようになればいいですね☺

4月22日 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 鰆の木の芽和え キャベツのおひたし 桜麩のすまし汁 牛乳










 【給食クイズ】

 さわらは魚へんになんと書くでしょう?


 ① 春

 ② 夏

 ③ 秋


 正解は、①春 です。

 さわらは“鰆”と書きます。

春が旬の魚ですが、地域によって旬は異なるようです。


 今日の給食では、鰆に木の芽みそをからめて焼きました。

 子どもたちからも、“木の芽焼きがおいしかった!”、“お汁に入っている桜のお麩がかわいかった♪”という声をかけてもらいました。味わって食べてくれているようでうれしいです。

 4月は春を感じられる献立が多く入っています。

 食事から季節を感じることができるのは、日本食のよさのひとつですね☺

4月23日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 給食でよく使われている「きくらげ」、みなさんのご家庭では登場しますか?
 きくらげは食品の中でトップクラスでビタミンDが豊富といわれ、このビタミンDはカルシウムの吸収を助けてくれるので欠かせない栄養素です。
 特に味があるわけではない脇役ですが、コリコリとした食感がおいしく、料理のアクセントにもなります。
 今日のようにスープだけでなく、炒め物などにもマッチするので、常備しておくとなかなか使える食材です。

4月23日(金)の献立
麦ごはん、牛乳、酢鶏、白菜ときくらげのスープ

2021年4月22日木曜日

4月22日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 1年生の給食が始まって約2週間、まだまだ給食当番も慣れないはずなのですが、
配膳も手早く、食べるのも早く、残量も少ないという学年で、最初からすごいなと思って見ています。
 年度初めの疲れが出たり、季節の変わり目で体調を崩しやすい時です。
 好き嫌いをしないようバランスよく食べて、ゆっくり休んで、免疫力をアップさせましょう。

4月22日(木)の献立
黒糖パン、牛乳、鶏肉のマスタード焼き、コーンサラダ、ポテトスープ
 
 

2021年4月21日水曜日

4月21日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 春の香りごはんにはたけのこや山菜が入っています。
 本来、たけのこは4月から5月が旬なのですが、今年はどうなのでしょう。
 例年より桜が早く咲いたり、そのあと寒くなったり、旬も少しずつ変化しているのかもしれません。
 そんな時はやはり、野山や畑を見て、旬を感じるのが一番わかりやすいです。
 早中では町内の農家さんの野菜を取り入れて、給食を作っています。
 今は新玉ねぎの季節。
 毎日、新鮮で愛情たっぷりの新玉ねぎが届いています。

4月21日(木)の献立
春の香りごはん、牛乳、小松菜としらすの甘酢あえ、かきたま汁

4月21日(水) 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 若竹煮 五色和え 牛乳










【給食クイズ】

 若竹煮の特徴は何でしょう?


 ① わかめを使う

 ② 鶏肉を使う

 ③ たけのこを使う


 正解は、①わかめを使う と ③たけのこを使う です。


 春に収穫する“たけのこ”と“わかめ”は『春の出会いもの』と言われ、組み合わせて使うことが多いです。

 気温もだいぶ温かくなってきたので、そろそろたけのこの季節も終わりになってきましたね。

 たけのこは水煮などで年中スーパーに並んでいますが、今の時期は生のたけのこも並んでいます。

 生のたけのこはぬかと一緒に炊いて、灰汁をとって・・・と下処理にとても手間がかかりますが、水煮などのたけのことはおいしさが違いますね。

 ぜひ旬の味を味わってほしいと思います。

2021年4月20日火曜日

4月20日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の果物はネーブルです。
 国産のネーブルは2月から4月に出荷され、今が一番おいしい時期とされています。
 ご家庭で果物を食べる機会が少なくなっているようです。
 給食ではできるだけ、旬の果物を提供できたらと考えています。
 剥くのが面倒、手が汚れる、そんな心配はいらない種もなくて食べやすいネーブルです。
 残さずいただきましょう。

4月20日(火)の献立
ハンバーガー、牛乳、白花豆のクリームスープ、ネーブル
 

2021年4月19日月曜日

4月19日(月) 今日の給食

 【今日の給食】

 カレーライス 大豆と茎わかめのサラダ 牛乳










 今日から1年生の給食が始まりました。

 早島小のランチルームは階段を上がった2階にあるため、重い食器や牛乳のカゴ、カレーの入った汁食缶などを持ち運ぶのはとても大変です。

 ランチルームから1年生の教室までは、道のりがとても遠く感じたのではないでしょうか?

 それでも1年生の給食当番さんは、一生懸命クラスのみんなの給食を運んでくれていました☺

 今日の給食は1年生も食べやすいようにと、子どもたちが大好きな“カレーライス”にしました。


 1年生にとって初めての小学校の給食は、牛乳のフタを開けることにも一苦労です。

 担任の先生から牛乳のフタの開け方を教えてもらい、「牛乳をこぼさないように、飲むたびにフタを閉めるようにしましょう。」とレクチャーされていました。

 当分の間は、給食の準備や返却も大変だと思いますが、毎日の給食を楽しみにしてもらえたらうれしいです。

4月19日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は「あじの唐揚げ」と「春キャベツの炒めビーフン」を一緒に盛り付けていますが、この「春キャベツの炒めビーフン」にはもやしが入っています。
 もやしはどちらかといえば、脇役であまり目立たない存在かもしれませんが、実はビタミンCやカルシウム、鉄など栄養素がたっぷりな野菜です。
 また、最近給食でもよく登場するグリーンアスパラと同じく、元気になるアスパラギン酸も豊富。
 年中価格も変わらず安く購入でき、栄養満点なもやしってすごい野菜ですね。

4月19日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、あじの唐揚げ、春キャベツのビーフン炒め、たけのこの味噌汁

2021年4月16日金曜日

4月16日 今日の給食

 【今日の給食】

 米粉パン フライドチキン アスパラガスのサラダ じゃがいものミルクスープ 牛乳










【給食クイズ】

 アミノ酸のひとつである“アスパラギン酸”は、野菜のアスパラガスから発見されたことからこの名前がついた。

 ○ と × どちらでしょう?


 正解は、 ○ です。

 “アスパラギン酸”は、スタミナドリンクの成分としても使われており、体のスタミナをつけ、血液の流れをスムーズにし、疲れにくい体を作ってくれるはたらきがあります。


 今日で今週が終わりますが、疲れはでていないでしょうか?

この土日でゆっくり体を休め、また来週からも頑張りましょう!

4月16日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日は給食の定番、ソフト麺のミートソースです。
 ソフト麺は正式にはソフトスパゲティ式めんといい、給食用に開発された麺で岡山県産の米粉を20%使用して作られています。
 給食を食べたことがある人なら誰でもソフト麺がどんな麺なのかわかると思いますが、給食でしか食べられないこのソフト麺のミートソース。
 パスタのミートソースとはまた違ったおいしさです。

4月16日(金)の献立
ソフト麺ミートソース、牛乳、春野菜のサラダ、ミルメークコーヒー

2021年4月15日木曜日

4月15日 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 鯖の塩焼き キャベツとしめじのごま和え 豆腐とじゃが芋のみそ汁 牛乳










【給食クイズ】

 正しいはしの向きはどれでしょう?


① 食べる人の左側にはし先を向ける

② 食べる人の右側にはし先を向ける


 正解は、①食べる人の左側にはし先を向けるです。

 基本的には、はし先を食べる人の左側に向けて配膳します。

 ただし、左利きとわかっている場合は右側に向けることもあります。


 はしの他に食器の位置など正しく配膳ができていると、食べる時にこぼしにくくなるというメリットもあります。

 いただきますをする前に、確認したいですね☺

4月15日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 アメリカの代表的な家庭料理のポークビーンズ。
 ポークビーンズといえば、給食の定番料理でもあるので知らない人はいないと思います。
 そんなポークビーンズには大豆がたくさん使われています。
 豆は嫌いという声をよく聞きますが、このポークビーンズの豆を残す人はほとんどいません。トマト味ということもあるからでしょうか。
 日本ではごはんが主食ということもあり、ご家庭ではあまり作られていないのかもしれませんが、案外、ごはんでもおいしくいただけます。

4月15日(木)の献立
米粉パン、牛乳、ポークビーンズ、ブロッコリーサラダ

2021年4月14日水曜日

4月14日 今日の給食

 【今日の給食】

  ソフト麺ミートソース チーズサラダ 美生柑 牛乳










 今日の給食の“美生柑”は、3月下旬から6月頃に旬を迎えます。

 果肉はやわらかく薄皮が少し厚めなので、袋をむいて果肉だけを食べるのがいいです。

 果汁が多いので、子どもたちにとっては食べにくいとは思いますが、今が旬のくだものを味わってほしくて給食に取り入れました。

 年度初めは新しい生活が始まり、疲れも出やすい時期です。

 果物などビタミンをしっかり摂って、いつもより早い時間に寝るなど体調管理をしてもらいたいと思います。

4月14日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の主菜は「鰆の木の芽焼き」です。
 木の芽はさんしょうという木に生える葉のことをいい、独特の香りはサンショールという成分です。
 木の芽は昔から日本の春の季節料理に使われていますね。
 食事では香りもおいしさのポイントの一つ!
 春の香りを楽しみましょう。

鰆に木の芽を刻んだ味噌を塗っていきます

木の芽の緑が鮮やかで春を感じる味噌です
焼けました。木の芽の香りがおいしさアップ!




4月14日(水)の献立


麦ごはん、牛乳、鰆の木の芽焼き、アスパラのごまあえ、豆腐のかきたま汁
★魚はあまり好きではないという声を聞きますが、鰆の木の芽焼きはみんな好きなようです。

2021年4月13日火曜日

4月13日(火) 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 豚肉と厚揚げのチリソース 春雨サラダ 牛乳










 今日の給食は豚肉と厚揚げにチリソースがしっかり絡んだ、小学校の調理員さんイチオシのメニューでした。

 厚揚げも入っているためとても食べ応えがあり、ごはんがすすむ一品です。

 給食後の掃除時間にも、6年生の児童が「先生、今日の給食むっちゃ美味しかった♪」と言ってくれました。

 「どれがおいしかった?」と聞くと、「あのお肉のやつ~」、「チリソースが絶妙な味付けでむっちゃ美味しかった!!」と詳しく教えてくれました。

 身近に子どもたちの声が聞けるのは、とてもうれしい限りですね☺

4月13日(火)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 新一年生、慣れないランチルームでの給食ですが、とても頑張っています。
 食器や配膳の仕方も小学校とは違うため、悪戦苦闘する場面もありますが、それも少しずつ慣れてきました。
 給食の量は小学校より増え、給食時間も短いのですが、残量も少なくよく食べています。
 
 年度初めの忙しい時です。
 残さずしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

4月13日(火)の献立


米粉パン、牛乳、春野菜のクリームシチュー、ビーンズフレンチサラダ、いちご&マーガリン
 

2021年4月12日月曜日

4月12日(月) 今日の給食

 【今日の給食】

 麦ごはん 春野菜の吉野煮 おかか和え 牛乳










 先週は1学期始業式、1年生入学式があり、新年度の給食は今日で2日目です。

今日の給食は新じゃが、新たまねぎ、たけのこなど春野菜をたっぷり使った煮物でした。

 給食の煮物は煮干しで出汁をとって、調味料をたくさん使わず薄味を目指しています。

 給食を取りに来るときに「○年○組です。いただきます!」と大きな声であいさつをしてくれるのですが、まだ慣れていないのもあって、前年度の学年とクラスであいさつする子がいるのが微笑ましかったです。

 今年度もまだまだコロナウイルスには気をつけないといけないので、白衣、帽子、マスクをきちんと着用し、手洗いをしっかりしてほしいと思います。

4月12日(月)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日の主菜は回鍋肉です。
 回鍋肉に使われているキャベツは年中ある野菜の一つですが、秋に種をまいて今の時期に収穫するものを春キャベツといいます。
 やわらかい葉の春キャベツは胃の調子をよくしてくれるビタミンUがたっぷり!
 キャベツがおいしく、たっぷりいただける回鍋肉はごはんもすすむおすすめの献立です。

4月12日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、回鍋肉、華風スープ

2021年4月9日金曜日

4月9日(金)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 今日から1年生の給食が始まります。
 現在、早中では新型コロナウイルス感染予防のため、1、2年生がランチルームで給食を食べています。
 小学校とは配膳の仕方も違うので、最初は時間がかかったり、給食の量も小学校より増えているため、食べることで精一杯になるかもしれませんが、早く中学校の給食の慣れてくださいね。
 以前のように、友達と楽しく食べる給食時間ではないですが、ほっと一息、そして時にはワクワクするような給食を目指して、頑張っていきたいと思っています。
 みなさんも好き嫌いで残すことがないよう、嫌いなものにも挑戦してみてください。
 食べてみると、案外おいしいかもしれません。

4月9日(金)の献立
ドライカレー、牛乳、ツナサラダ、お祝いケーキ
 
 

2021年4月8日木曜日

4月8日(木) 今日の給食

【今日の給食】

 米粉パン ビーフシチュー 野菜のレモンサラダ 牛乳



 







 今日から新年度の給食が始まりました。

新しい学年に進級して、最初の給食です。

給食では食べ慣れないものや、初めて食べるものもあると思います。

食わず嫌いをせず、少しずつ食べられるようにしましょう。

4月8日(木)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 新年度2日目。今日は和食です。
 昨日は初日ということもあり、みなさんが元気が出るようピザトーストにしましたが、残量も少なく好評で、給食室一同、今年もおいしい給食を作るぞ~という元気が湧いてきました。
 環境が変わって、疲れやすい時です。
 帰宅後はゆったりと、そして早めに就寝。
 朝ごはんは必ず食べて登校しましょう。

4月8日(木)の献立
ごはん、牛乳、さばの塩焼き、キャベツの甘酢あえ、じゃがいもの味噌汁
(さばと和え物の位置が反対で、写真を撮ってしまいました <(_ _)> )
 
 

2021年4月7日水曜日

4月7日(水)今日の給食

 こんにちは給食室です。

 新年度になりました。
 新しい学年、新しいクラスでの一年が始まります。心も体も元気に成長するには、健康が一番大切です。そして、健康を維持するために最も大切なのは毎日の食事です。
 大切な食事の一食である給食が安心・安全であることはもちろん、おいしく、楽しい時間になるよう、給食室一同一丸となって頑張ります!
 みなさんも残量ゼロを目指して頑張ってくださいね。

           ピザソースを作ります。
           食パンに塗っていきます。
           チーズをのせていきます。
           これから焼きます。
           おいしそうに焼けました!
4月7日(水)の献立
ピザトースト、牛乳、ジュリアンスープ、甘夏ゼリー